macaronのひとりごと

日々のこといろいろ、気ままにつぶやいています。

似てる。

2019年05月30日 17時00分36秒 | かわいいものあれこれ。


一見、木製に見える玄関マット。
実はゴム製。
節目とかもあるから、「本当にゴム?」と見直してしまうくらい。


玄関のドアに付けたレターラックや、もともと持っていたリサイクルウッドのシリーズそっくりで、つい買ってしまった。
この感じが好きです。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背徳感。

2019年05月29日 10時51分50秒 | DIY大好き。



寝室にあるケージやトイレなどのために、いつもドアを開けてあったのですが、すっきりしないので、ペットドアを付けることを決意。







なかなか、既存のドアに穴あける、というのは罪悪感というか、背徳感というか、スリリングで面白かった。






汚いけど、よいのです。見えなくなるから、と適当。






さっくり完成。あっけない。


お試しで、半分開放して固定。
とりあえず、猫的には大丈夫らしい。


慣れたら勝手に出入りしてくれるでしょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花たち。

2019年05月28日 11時47分53秒 | ガーデニングあれこれ。



ライスフラワー満開。
昨年は、米粒のまま終了したので、こんなに咲いているのを見るのは初めて。
カサカサしているから、若干、不安になるけどこんなになるのね。






曇り空の中、夾竹桃もたくさん咲き始めた。
やっぱり暑いところが好きな植物たちが元気になってきた。
高層階なので、地上とタイムラグがあるみたい。






ピレアも、子どもがまた続々と生まれていて、株分けしないと。


「球根だし、、、。」と、昨年から放置していたパイナップルリリーにも、たくさん新芽が!!
死んでると思ってたから、これは驚愕。嬉しい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年05月27日のつぶやき

2019年05月28日 00時00分00秒 | 日々のこと、あれこれ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴室周辺改善案件。最終回。

2019年05月27日 22時06分05秒 | DIY大好き。



ずっと気に入らなくて滅入っていたドアの色、やっと塗り替えました。


壁もきれいに塗り直して、すっきり。







浴室、トイレ、洗面所のドアを塗って、微妙に余ったペンキを「賭け」で玄関のドアまで塗ってみたら、ぎりぎり足りて良かった。
レターラック付けたら、やや剥げたけど、もうペンキないから、これでよしとする。






ついでに、50年代くらいのカーテンをリメイクして、棚の目隠しに。






浴槽のタイルシールも、余ったから(なんでも余ったもの使って、我ながらけち臭い。)トイレの壁に貼ってみた。


それでも、まだ微妙に余ったので、手洗い部分に貼って、使い切った。笑






爽やかな色になったのと、なんか急に真夏のように暑いので、やや海辺風に。






ビーチコーミングで細々と集めていたもの達が溜まっていたので、置いてみようかと。












ウニがとても綺麗なので、






珊瑚とか






貝とか流木とかを紐に通して、ぶら下げてみた。






意図せず拾った同じ種類の貝が、見事に入れ子になって、びっくり。






浴室周辺は一応、おしまいですが、DIY熱冷めやらず、なので、集中製作期間前にもう少しいろいろやる予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする