macaronのひとりごと

日々のこといろいろ、気ままにつぶやいています。

磨きまくり。

2007年12月30日 23時24分14秒 | 日々のこと、あれこれ。
あー、今日は音楽聞きながら ひたすら磨きまくりました、、、。
鍋からやかん、換気扇、レンジ、オーブン、シンク、シンク周り、食洗機、冷蔵庫、食器棚、、、、、、磨きはじめるとあちこち気になって、なかなか終わらず、、、。
夜は忘年会で そば屋で一杯。
締めにてんぷら蕎麦。
明日は お節(といっても、簡略化。)準備をせねば。
磨きまくった1日なので、黒豆も「光黒豆」です。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉。

2007年12月29日 23時38分29秒 | 日々のこと、あれこれ。
本日を持ちまして、年内の店舗営業を終えました。
本年も格別のご愛顧賜り、誠にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

先日、くるみねずみを「お年玉がわりに、、、」とお求めくださったお客様がいらっしゃいました。
てっきり、ご親族のお子さまに差し上げるのかと思いましたら
元旦から働く職場の後輩の方たちに差し上げるのだそう。
「お年玉に」というだけでも、気が利いていてしゃれてるなぁ、、、、と微笑ましく思っていたのに、職場の方へ、と伺い お客様の細やかな心配りに感激してしまいました。
元旦もお仕事、、、大変ですよね。
私もデパートなどに配属されていたころは 帰省する他のスタッフの代わりに2日から、とかでしたが ここ数年はきっちり休んでいますしねー。
本当にご苦労様です。
どうぞ、お風邪などひかれませんよう、、、と陰ながらエール。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の食文化。

2007年12月28日 13時36分45秒 | 日々のこと、あれこれ。
今日、ヒロコから聞いてびっくりだったこと。
北海道では茶碗蒸しが甘くて、栗の甘露煮が入っているのが普通らしい、、、。
しかも、お昼に焼きそば、とかチャーハン、の感覚で 蒸したじゃがいもとか粉ふきいもがどかんと出てくるそうだ、、、。
で、各自バター、塩辛(かなりポピュラーらしい)とか、たらことかのっけて食べるんだそうな。驚き。
個人的には銀杏の入った茶碗蒸しがよいなぁ、、、。
じゃがいも山盛り、は魅力的。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いったりきたり。

2007年12月27日 23時00分24秒 | 日々のこと、あれこれ。
午前中に大掃除の一部を済ませ、タップに行ってから新宿起点で 中野、武蔵境へと中央線の所用を済ませることにしていた。
なのに、新宿駅に着いた時点で荻窪にいる友人からヘルプメールが入り、「通過するとこだから、10分で行くよ。」と答えた途端、中野の用事がすっとんだ。
挙げ句、「荻窪まで来たなら、無印で働く(別の)友人の顔見て帰ろ。」と思い立ち、しばし歓談。
そのまま武蔵境に降り立った瞬間寄る予定だった中野の大橋さんから電話。
「今日いらっしゃるんでしたよねー?」
、、、、、、、、、忘れてた。忘れ去っていた、、、、、、。ギャー。
本当なら武蔵境で用事を済ませたら バスでそのまま自宅付近までまっすぐ帰れたはずなのにー!!
いたしかたない、、、涙
そのままとことこ歩いてみきえさんの働くHAPPY DELIまで。
どんどん暮れていく空、、、すっかり暗くなって寂しい気分になった所にぽっかりと現れたかわいいパン屋さん、、、中にmacaronエプロンを付けたかわいいみきえさんが見えた時には 本当にほっとしました、、、、、、。
美味しいパンを買って、やっと落ち着いて中野にとんぼ返り。
大橋さんで 美味しいお茶を出していただいて またほっと一息、、、、、、。
ショーウィンドーに飾ってあるお茶屋さんならではの急須のオーナメントにまたほっこり。
やぁっと家に帰りついて、ぐったりでしたがみきえさんが「お誕生日プレゼント!」とくれたワインと、美味しいパンの香りで気持ちはあたたかかったのでした。
来年は、もう少し物忘れしないようにがんばります。しゅん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前入り。

2007年12月26日 22時07分29秒 | 日々のこと、あれこれ。
「今日の昼間はうちにいてね。」と言われていたので待機していたら、、、ケーキが届いた!
しかも名前入り!
何十年ぶりに見た、、、名前入りケーキ、、、。

はい、誕生日だったんです。
不思議な事に、実父を含め 同じ誕生日の人がまわりに三人も。
お友達でも 同じ(私と、ではなく、全然別の友人同士が)誕生日の人が多くて 自分に近い感覚の人が集まってきているのか?と なんだか不思議な気分、、、。

今日のレッスンでも 私が大好きなI WANT YOU BACKを使ってくれて なんだかプレゼントもらったようで嬉しかったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする