macaronのひとりごと

日々のこといろいろ、気ままにつぶやいています。

喫茶室。

2017年08月31日 00時05分22秒 | おいしいものあれこれ。



生地の仕入れに来て、また寄ってしまった、、、
喫茶室ニュートーキョー。


ホテル併設なので、なんかシェフがきちんとコック帽被って、細かいところでちゃんと調理していて好き。


ゴブラン織りの古くさいソファとか、豪華なシャンデリアがいくつも付いてるとことか、
じいさんとか、場末のスナックのママみたいな酒焼けした声のおばちゃんがいるとことか、
ホテルだけに、配膳の方達の年代が様々だけど、すごい動き回って、無駄がないけど垢抜けないとことか、好き。


つい、普通のゆで卵じゃなくて、煮卵がのっているのに惹かれてロースカツ定食とか食べてしまった。
ナポリタン食べたくて行ったんだけど、、、


キャベツとか、絶対、スライサーじゃなくて手で切ってるはず。
そして、パセリがデカい!




あ、メインはランチじゃなかったんだった、、、


すごい好みのかわいい生地を大量に購入したので、製作に励みます!


ちなみに、、、
10月18日(水曜日)から、22日(日曜日)は、恒例の【えぼ展】です!
かわいいものいっぱい準備しているので、来てくださーい。
また、お知らせいたしますー。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【掲載情報】PriPri2017年10月号 ハロウィン特集

2017年08月30日 11時41分44秒 | macaronその他のおしごと。


PriPri 2017年10月号が届きました。


楽しい楽しいハロウィン特集。
やっぱり、ハロウィン企画が一番好きっぽい。自分の中で。







今回は「むちゃくちゃ簡単に作れる」かぼちゃ、自信作!!


簡単過ぎて、これで良いのか、、、とも思いますが
簡単に作れるから、たくさん作ってかぼちゃが大量に並んでいる図が見たい。是非見たい。
どこかの幼稚園でやってはくれまいか?


あと、バッドマンみたいなかぶりもの、コレもすごく簡単に作れます。
ミニチュアをまず試作して、こうしたら如何に簡単に、イメージどおりに出来るか、と試行錯誤するのが楽しかった!


保育者向け雑誌ですが、お子さまのコスチューム作りにも役立てていただきたいですー。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋間近。

2017年08月29日 14時49分59秒 | かわいいものあれこれ。



厳しい残暑が続いていますが、、、


郵便局に行ったら、秋らしい切手があったので購入。栗と焼き芋!!



先日、栗と松ぼっくりのピアス を買って下さったお客さま、
素敵な響きの「栗」が一文字入っているお名前で
「ステキなお名前ですねー。ピアスもお名前にぴったりですねー。」と言ったら
「つい、栗モチーフを探してしまうんですよねー。」と、かわいらしい返信が到着しました。
気に入っていただけたようで、嬉かったです。


私も、もう少し涼しくなったら着けよう!


あと一個だけあります。
お求めはminneからどうぞ。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試しに。

2017年08月28日 17時44分29秒 | ホームメイド・ハンドメイド、ラブ。



衣装の余り布があったので、試しに作ってみた。


手持ちの既製品から型を起こす簡単ソーイングですが、、、


カットソー作りが楽しい今日この頃。







ハリネズミさん、人気みたいです。
お求めはminneからどうぞ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年08月27日のつぶやき

2017年08月28日 00時00分00秒 | 日々のこと、あれこれ。



  • 昨日深夜にいきなり食べたくなって作ったワカモレとサルサあわせたみたいなディップが非常に美味しくできて、今日も作ろうと思う。昨日トルティーヤチップス食べきってしまったので、今日はバゲットでブルスケッタ風にする。
    Posted at 06:03 PM



  • https://twitter.com/macarondy




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする