macaronのひとりごと

日々のこといろいろ、気ままにつぶやいています。

2018年12月30日のつぶやき

2018年12月31日 00時00分00秒 | 日々のこと、あれこれ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末極楽。

2018年12月30日 22時36分38秒 | 日々のこと、あれこれ。



年末はベースメント

さんの慰安旅行のご相伴に預かり、箱根まで。


毎食、美味しい食事をいただき、素晴らしい景色を見て、






高いところ苦手なのに、高さ15mにもなるフィールドアスレチックで思いっきり遊び(怖かったー!)






また、美味しいもの食べて、お風呂入って、
ゆったりして、寝て、おしゃべりして、ダラダラして、お風呂入って、、






また、美味しいもの食べて、、至福ー♪(美味しすぎて画像がまったくない。)






空気が澄んでいて、寒くても北斗七星が綺麗に見えました。


また後で、星を見ながらお風呂入って寝ようと思いますー。


皆さま、良いお年をー。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お楽しみいろいろ。

2018年12月26日 22時59分35秒 | おいしいものあれこれ。



年内仕事をなんとか終えて、スッキリした気分でギリギリ滑り込み映画鑑賞。


、、、ちょっと、ドキュメンタリーとしては、要点が曖昧で、若い世代には捉えづらいのかな?


私の十代半ばは、パンクが入ってきて、oiやら、ロッカーズやモッズやらがいて
その後、モダンアートやら、レゲエやらスカやらが入ってきて、
グラフィティーやらヒップホップが入ってきて、、、と、環境は違えど、同じような軌跡を辿り、捉えやすかった分、奥行きが薄くてちょっと残念。


バスキア展があった時、相当の作品数で、アートの変遷もわかりやすかっただけに、
この映画でなにを伝えたいのかが今ひとつ。


でも来年、バスキア展あるらしいから、楽しみ
に待とうと思います。











帰りに、ロシア料理を食べに行ったのですが、これが大変好みな味付けで、美味しかった!


地元のお店よりも数倍好きでした。優しくて。
また行きたい!!


家庭ごとにボルシチの味も違うのか?
とにかく美味しかった!満足。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水栽培。

2018年12月24日 23時24分00秒 | ガーデニングあれこれ。



頑張って葉を伸ばしているので、ついついかわいくて、水栽培してしまう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年12月23日のつぶやき

2018年12月24日 00時00分00秒 | 日々のこと、あれこれ。



  • 焼肉忘年会(コース)の締めに、カレーが出てきてがっかり。だったら白飯が食べたかった、、肉と。なぜカレー、、、嗚呼、何故、カレー。
    Posted at 10:55 PM



  • https://twitter.com/macarondy




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする