macaronのひとりごと

日々のこといろいろ、気ままにつぶやいています。

レッツ、フロッシング!

2005年07月31日 23時24分53秒 | 日々のこと、あれこれ。
アメリカに注文していた荷物が届きました。
ついでにセールになっていたので 頼んでみたのがコレ。
デンタルフロスのケースです。
他にも、かえるとあひるがあったのですが 今回は魚にしてみました。
すぐ使おうとしましたが、箱もなかなかカワイイ。
透明のプラスチックケースの中で動かないように
接着剤?とようなもので固定してあるのですが
それがジェルジェムの様な気泡が入った透明のもので
さながら水に浮かんでいるかのような、、、、。
コレは詰め替えも出来る優れもの。
今は、ベリー、シトラス、ミントの3種類を使い分けて楽しく
フロスタイムを楽しんでいる私ですが、
このおさかな君にもこれから大活躍してもらわなきゃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気に入ったもよう。

2005年07月30日 15時23分16秒 | 日々のこと、あれこれ。
先日、まさよさんがイギリスからキャスキッドソンの商品を送ってもらう、と聞きつけ
ずうずうしく便乗させていただきました、、。
いろいろ買ったのですが カロのベッドと水入れ、お揃いで買ってみました。
どうやらいたく気に入った様子。良かった良かった、、、、。
まさよさん、ありがとう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいパーティー。

2005年07月29日 19時11分19秒 | 日々のこと、あれこれ。
先日 お知らせした大ちゃんの個展のオープニングパーティーに行きました。
ギャラリードゥマンシェの外の一角が 奥様とお友達の手でかわいらしく飾り付けられ、夕方くらいからやっと風が吹き始め 気持ちの良い空間で楽しく過ごせました。
個展は、段ボールやかわいいリボンなどで作られた作品たちが これまたかわいく展示してあって 見ても見てもどこかにかわいい子が隠れていて パーティーが始まるまでじっくり鑑賞。
パーティーのメニューは、フルーツいっぱいのティーパンチ、チップス、ピエールエルメのマカロンいっぱい、根岸の大福(金曜限定品)、食パンをくり抜いた中に入っている色とりどりのサンドィッチ、チョコレートなどなど、、、、、
目にも美味しい色とりどりの品々でした。
同じ日に、HBギャラリー、ギャラリーゆいさんでもオープニングパーティーが開催されていたようで、みんなでいったり来たり。
奈良から夏休みでいらしていた ステキなカフェ カナカナの方々や、永井宏さん その他にもいろいろな方たちにお会い出来て楽しい一時でしたー。
その後、2次会の打ち上げで 私が酒豪と化すまでは、、、、、。
なーんて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神々しい!!!!

2005年07月28日 23時22分00秒 | 日々のこと、あれこれ。
横浜までハーレムナイツを見に行きました。
桜木町だったので、行く前に2駅先のH&H TRADINGまで。
ずっと行きたかった雑貨屋さん、やっと行くことが出来ました。
広いスペースにぎっしりと物が詰まっていて見応え十分。
代官山にも先日お店を出されたそうで、のんびりゆっくりお買い物をさせて頂きました。 http://www.handhtrading.com
そして、、、、待望のライブへ!!!
ジャズのライブだったので、年齢層は高め、テーブルでサーブされるケイジャンフードを食べながら見られるものでした。
運良く1番前(でも、はじっこ)に座れた物の 始まってすぐ、1曲目の途中に地震!!!
目の前には、大きなスピーカーと照明器具。
一瞬、倒れてきたら潰される!!!!とかなり焦りました。
が、プレイヤーは動じず、演奏を続行。素晴らしい!
今回、どうしても見たかったのがジャズタップのダンサー、オマーエドワーズ。
私がタップを始めたきっかけが ベーシックなタップ、というよりジャズに近い物がやりたかったためなので 「これは見ておかなければ!!!」と張り切って行ったのでした、、、、。
感想は、一言。ただただ素晴らしい!神々しい!
基本がきっちりとしているのか、ダイナミックなのに全く乱れがなく、かつエンターテイメント的な部分もきちんと表現されていて素晴らしいのです。(、、、、語彙が貧弱、、、情けない、、。)
もう、感動!!!!でした。
恥ずかしいのが、帰りに出演者が出口に出てきてくれていたので
Tシャツにサインまで貰った私。
また、ご本人がむちゃくちゃかっこいいのですわ。感動。
大満足で帰ってきました。
が!!!がっかり、だったのが、
なんと、帰ってきて検索してみたら 今日のライブ前に彼本人のワークショップが開催されていたではないですか!!!
あーーー、、なんできちんと調べなかったんだろう、、、。
すごいショック、、、、。こんな機会は2度とないだろうに、、、。
明日、食い下がらずにもう一回無いか確認してみる予定。
大興奮、の一日でした!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい?

2005年07月26日 07時21分13秒 | 日々のこと、あれこれ。
今日から知り合いの大ちゃんの個展が始まります。
先日、かわいいお知らせの葉書を送ってくれました。
大ちゃんは、今はなきWC'WDというお世話になっていた雑貨屋さんによくお店番に入っていた男の子(子、、、、、とは言わないか??男子。)で
柔らかい物腰が素敵な方です。
イラストを描いているのは知っていたのですが 作品として見たことがあるのは 考えてみたらわずか、、。
今回は、立体物なんかもあるとのことで どんな大ちゃんワールドになっているのか 非常に楽しみ!
ご興味あるかた、ぜひぜひどうぞ!!!

  加藤 大 個展
  「ゾラのコロニイ」
2005/07/26~08/07
  at galerie doux dimanche
http://www.2dimanche.com

Jeu de paume
http://www.paumes.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする