macaronのひとりごと

日々のこといろいろ、気ままにつぶやいています。

江戸野菜。

2023年11月21日 19時46分00秒 | おいしいものあれこれ。
「内藤とうがらし」を頂いた。渡された時の「江戸時代に江戸周辺で栽培されていたトウガラシの一種。いわゆる江戸野菜の一つにも数えられる。明治時代以降、東京の都市化に伴い栽培されなくなっていったが、復活プロジェクトにより消滅を免れた。」という口上に(上記文面はWikipediaより)いたく感銘し、早速帰って、昨日作ったこんにゃくの煮たのにかけてみた。
開封した途端、青海苔の良い香りと、爽やかだけどピリッと引き締まる辛さの七味。(缶はたまたまちょうど空いたので詰め替えた別のもの)
これは美味しいね。
何にでもかけたくなる。
思いがけない時に、サラッと、ツボをついてくる贈り物上手なあの人から。
ホント、気配り上手というか、、贈り物センスが最高。見習いたい。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 期待。 | トップ | 贅沢おやつ🌰 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。