徒然ブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

陰謀論なんてない!

2022-06-18 20:54:00 | 日記
プロ野球に於いてチームでの陰謀論などはない、そんなものは勝手な怨恨である。

勝てなかった時に『〇〇〇〇の陰謀』とか言うのは単なる思い込みに過ぎない!

まあ、モータースポーツ、特に差別が激しいF1ならある。

有望ドライバーを入れさせないとか滅茶苦茶弱いチームに入れさせたり、気が合わない、嫌いと言う理由で「あいつを入れないでくれ」と言うのはある。

故に小林可夢偉はF3チャンピオンでありながらも有力チームからオファーが来なかったのはスポンサーの関係もあるが多分にFIAの陰謀である。

『有色民族は目障り』である、現在はイギリスの黒人ドライバーで複数チャンピオンに輝いたルイス・ハミルトンがやはり『有色民族が生意気に』と罠に嵌められメルセデスGPと共に浮上出来ないでいる。

これらの悪条件を走りで黙らせて魅了させたのはアイルトン・セナだけである。

セナはトールマンで84年にデビューすると劣るマシンで雨のモナコGPで2位に入った。

実は一位のアラン・プロストを抜いていたのだが、運営サイドが前週の順位優先のためにセナは初勝利を逃した。

しかしめげずに違約金払ってでもロータスに移籍し、雨のポルトガルGPで初勝利、ベルギーGPで圧勝と、瞬く間に一流の仲間入りをし、88年からマクラーレンにホンダエンジンが供給されると聞いて既にNO1として君臨していたプロストと組むことになったがその逆境を跳ね除けてチャンピオンになった。

まあ、敵も作ったが、魅了する走りは国際的に状況が悪化しているブラジルの希望の星になり、日本人のF1人気はセナで持っていた。

親日家で、とんねるずのバラエティ番組にもノリノリで参加したこともある。

ファンだと言う石橋貴明にヘルメットをプレゼントすると言う約束をしたが、石橋の元に届いた時はセナは事故死していた。




まさに彼はヒーローだった、走るために生まれて来て、神の元に帰ったのだ。

ちょっと趣向から逸れてしまったが、アメリカのメジャーリーグでも陰謀論は長い歴史ではない、八百長事件とかドーピングとかあったのは認める。

ジャッキー・ロビンソンがデビューするまでは黒人はメジャーリーグはおろかマイナーリーグにすら入れなかった歴史がある。

100年以上の長い歴史を持つアメリカメジャーリーグベースボール、まあ、色々な歴史はあるし悪い話もある。

それに比べて日本はたかが90年くらいの歴史で12球団しかない、こんな少ないチーム、しかも2004年のオリックスと近鉄の合併で西に5球団、新規参入の楽天は東北仙台を本拠地とするので東に7球団と言う歪な形になった
日本は『正しくしろ!正しくしろ!』と言いながらどうして歪になるのだろうか?

まあ、そんな日本プロ野球に陰謀論?あるわけない、まあ、やってるのは読売巨人だけだな、引き抜きや札束攻勢なんて御家芸だし、癪に触る球団を潰しにかかろうとしたりと悪事は絶えたことはない。

まあ、こう言う疑い出したらキリがない話は置いて置いてちょっと癒しを入れる。






まあ、この趣旨には全く関係がない『ラブライブサンシャイン』の高見千海。

なんか癒しを貰えるよ、こう言う画像は話がアレになった際に清涼飲料水みたいに使える
まあ、オレも純粋に楽しみたいだけなのに、変な話をするから嫌になる。

もっと楽しいことを書きたかったのだが今回はちょっとムカついたので書いておいた次第である。




YouTuberあれこれ

2022-06-13 21:16:00 | 日記
YouTuberは数多くいるが今お薦めなのが、登録者を順調に伸ばしているへんないきものチャンネルである。

最初は東方キャラを使っていたがYouTubeの規約でゆっくり剥奪事件が起きると画像を霊夢や魔理沙からオリジナルキャラのきつねさんやたぬきさんにしてもらい声もゆっくりボイスからボイスロイドに切り替えて登録者を上げて本を二冊上梓し、更にはまんじゅう体だけでなく立ち絵までをふぁんあーとから、イラスト担当のばにえもんさんに描いて貰い進化したり、果ては漫画(劇画調もある)などにもなったりしている。

解説はへんないきものから珍しい食べ物の話題やウマ娘ヒットの影響を受けて競走馬関係などや獣害事件、蝗害問題など多岐に渡る。

UP主も謙虚な性格である。最近はたまに出演するが、可愛い黒猫デザインにして貰った。

次のお勧めはB級ニュースの旅である

霊夢、魔理沙、妖夢の三人の絶妙なトークが特徴で、話題も多岐に渡るがキャラの個性が強い。

霊夢=解説進行役、一人称は私、しっかり者でがめつくケチな面がある一面怒ると誰よりも怖い、奔放な魔理沙や妖夢の監視役、破壊力な歌が恐怖。

魔理沙=モフ協の一人、一人称オレ、自己中かつシャア信奉者、猫好き、一番支配欲が強く浪費家、妖夢とはモフ協で繋がりはあるが対立することもある。

妖夢=モフ協の一人、一人称妖夢、魔理沙に隠れてはいるが自己中面あり、競馬好き、虫嫌い、見栄張りな面あり。

キャサリン=声だけだが準レギュラー、何故か関西弁。

まあ、話題はニッチなものから多岐に渡り、トークスキルも飽きず面白い。

競馬系ではのんちゃん

霊夢と魔理沙で解説は魔理沙、最近は予想動画も出しており、その場合はレミリアとフランの姉妹がレギュラー。






絶妙なトークスキルで面白い、本編メインは魔理沙と霊夢だが、牧場主役が妖夢、オーナー役レミリア、調教師ポジションがフランと言う役の動画もある。(レミリアのメイドの咲夜も出るが影が薄い)

競走馬の話や小ネタから色々学べるし面白い構成力が良いんだよな、たまに誤字をやらかすけど
そこは「笑って許して、なんでもするとは言わないけれど」と言っている。

面白い競馬チャンネル

立ち絵はゆっくりからへんないきものチャンネルのばにえもんさんに依頼してタマちゃん
ステちゃんと言うキャラにして貰ったが声がゆっくりボイスのまんまのために現在は収益剥奪中、この前中の人(関西人)がパソコンでウマ娘やりながらこれからとFXで損を取り戻すとかやべえこと言っていた。

構成力はまあまあだが、UP主(うぷぬし)をアップ主と言ってたり、馬主(うまぬし)ばぬしと言っていたりとか粗が多い。

立ち絵を変えたら声もボイロにする工夫がいると思う。

『ぱかチューブ』ウマ娘公式YouTubeチャンネルでメインがゴールドシップ(cv上田瞳)
ゴルシことゴールドシップが様々な奇天烈話とか色々やる。まあ、ゲームのゴルシも大概な奇天烈キャラだが動画でも奇天烈キャラが爆発している。


他にも『ゆっくりヒコーキチャンネル』(旅客機事故関連)や、『テラ銭』(江戸時代考察、解説は霊夢)『ゆっくりグルメ紀行』(解説は霊夢)最近登録は『俺はアントン』(解決系動画)だが、顔出しでなくても良いYouTuberは沢山いる。

寧ろこう言う動画を大切にすべきだと思う、自慢動画ばかり出してるヒカキンとかUUMMの最高顧問になってから動画がつまらなくなってしまった人と比べたら需要はあるし、得るものがある。









コロナワクチン三度目接種副作用をナメていた

2022-06-13 18:24:00 | 日記
去る6月11日11時に新型コロナワクチン三度目接種のために保険センターへ行った。

接種するワクチンは過去二度ともファイザーで今回もファイザー一択だった。

帰って来てからはなんの副作用すらなくつい油断して夜更かしをしたのがまずかった。

翌朝早朝に体温38度も発熱し、食欲すらなくなった。

母は慌てていたがオレは冷静に行動してとりあえず熱を冷ます方が肝要と考えて額と首を熱さまシートで冷やしながら昼まで休養した
昼頃には35・5℃にまで下がり食事しどうにもなく、14時からプロ野球デーゲームのオリックス-阪神戦をテレビ観戦後に朝に見れなかった朝アニメの『デリシャス♡パーティプリキュア』を見た後ゲームを少しやってから眠りについた。

まあ、前の2回は目立った副作用がなかったので少しナメていたのかも知れないが、あれから8ヶ月も空いたら大分変わるし、くれぐれも夜更かしダメ絶対と思った。

今日は普通に過ごしているがやはりあれほどまでのワクチン接種でタダですまないのだ。

まあ、未接種の人間は新型コロナウイルスをタダの風邪とか、ワクチン未接種者は毒薬だとかなんだとか理屈をつけている。

まあ、言うだけならうどんの湯なので言わせておけば良い。

結局はいくじなしなのだから!


そう言うことは纏めて言ってくれないだろうか?

2022-06-06 11:44:00 | 日記
様々な意見がTwitterやFacebookに上がるが幾らズラズラ並べてもただ意味もなしに並べられたら理屈でしかない。

意味がわかっていてもいなくてもそれはただの個人的な理屈である。

そう言うことは纏めてから言ってくれないかなブログがそのためにあるのだし、SNSは呟きではあるが纏まらなければ理屈並べに過ぎない。

纏めるにはそれなりの能力が必要だがオレは色々あってHPをやっていた時期もある。

今はHPはめんどくさいから二度とやらないし荒らしがウザい。

一番楽なのは荒らしなんだよな、揚げ足取りや粗探しとか誹謗中傷が目的なんだし、簡単に言えばケチをつけたら良いんだから。

まあ、色々溜まった話をブログにするのが正しいのであって、個人的意見を字数制限のあるTwitterでズラズラならべるのは理屈でしかない。

それが正しいか正しくないかはその個人の見解に依るが、ただ並べるだけなら壮大なる独り言である。

意見があるならブログに纏めて個人的見解を書いてくれないか?
その方が見る人の心に刺さる。

まあ、纏める能力がないならそれは仕方ないがあるならばそれでやって欲しい。

ないならズラズラと並べるしかないが頻繁にやられると流石にイラッとする。

「お前は理屈しか並べられないのか?纏める頭がないならズラズラ呟くなよ」と。

あくまでもこれは個人的な見解ではあるが、見る方がうんざりすることは見ていてストレスが溜まる。

まあ、人間色々いるから一々をブロックしていたら意見が偏ってしまう。

まあ、そんな人もバランサーとしては必要である。

Twitterより文章制限がないFacebookでも同じ、あまりズラズラと無駄な文章は並べるべきではない。

ためになる話なら良いがどうでも良いくだらない話はサークル内でやってくれないか?
一々文章にしたら苦痛でしかない。

まあ、サークルも作れない、属せない奴があまりゲームとか云々の話をされたら不愉快でしかない。


まあ、『新サクラ大戦』のクラリス(cv早見沙織)のセリフを借りさせてもらうとこうである。

まあ、地獄に落ちるは言い過ぎだが、ある意味で地獄に落ちるよりも厳しいと思う。




まずは纏めるのは「できる」と思い込むことと、「やるんだ」と言う意志からスタートをする。出ないと何にも出来ない。

普段からその癖をつけていたら手紙を書く際のスキルがつく、無駄な文章を省いて簡潔に纏められる。

やらなきゃスキルは身につかないとだけは言って置こう。

まあ、次回はもっと楽しい話をしたい。今回は少しイラッとしていたのだけ。

どうせなら楽しいものにしたいのだオレは、理屈っぽく並べるのはあまり感心はしない。

まあ、今回は持論をいくら並べていても見る人の心に突き刺さなければ意味がないと見た方がいい。