。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

手伝う

2013-03-31 09:41:08 | ペット

こんにちは、離婚カウンセラーの曽我です

「メール無料相談」承っております

http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20100104

Cimg7510
ネコは箱にすぐ入る、ネコはチラシや新聞の上に座るもんなんです

【離婚カウンセラーのつぶやき】

前々回のブログで出産後の夫のサポートに少しふれました

今回はそのことについて書こうと思います

「手伝う」という言葉

誰かが主となってそのサポートをするイメージがあると思いませんか

一緒に何かをするというニュアンスもありますが、どちらかというとサブって感じですよね

夫が「手伝うよ」と言っているのに、妻がキレる場合、このニュアンスの違いがあるからです

「子育ては一緒にするものでしょ

「手伝うって、見りゃ分かるでしょう他人事みたいに言って無いでよ」

「手伝おうかって言う段階で手伝う気無いのよ。手伝う気があるなら言葉より先に動いているでしょう」

「聞く前に自分で考えろ」

で、妻はそれをまとめて

「あなたっていつもそうよね

となる

夫にとっては「何故そうなる?」と思うでしょうね

だって手伝うと言っているのだから・・・

キーワードは「共感」です

妻は一緒に子育てをしたいのです

子育てに責任感をもっているのだけど、慣れない子育てに疲れ一緒に責任を分かち合いたいのです

だからサブ的な言葉にプツッとキレてしまう

女性は「言葉」を大切にします

言葉は契約であり、それは本能的なもの

「あの時~~と言ったわよね」と昔のことを蒸し返すのも女性ホルモンからくるものだったりするのです 

「そんな事言われても・・・」と思うでしょうね

当然妻の方も、そういう思い込み的な言動には注意しなければなりません

手伝うと言われてキレてしまうのは、それだけ疲れているサインだと思いましょう

優しさを素直に受け止められない精神状態なんだと、ご主人を攻める(あえて攻めるとしました)のではなく自分に優しくなりましょう

だって喧嘩したらもっと疲れるじゃないですか

手伝うについてはもう少し書きたいので、次回もこの話題で書きますね

花の水彩画教室

    「スタジオ クロマート」s-?chromart.?jimdo.?com

帝王切開情報と誕生学のサイト

    「くもといっしょに」http://www5a.biglobe.ne.jp/~withkumo/ 

困った時には 司法書士・行政書士

    「あおぎり法務グループ」http://www.youroffice.jp/

住まいの事なら

    「水政建設」http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/

開運名刺・イラスト・似顔絵(私も名刺作ってもらいました)

    「すまいる*ほっぺ」http://ameblo.jp/smilehoppe/

今日もブログを読んでくれてありがとうございます

下の緑色のアイコンをクリック

他にも離婚関連のブログを読むことが出来ます

よかったらコメント&クリックお願いします