三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

トミカ~ トミカ~ (まこ日誌)

2009年02月28日 19時39分37秒 | まこ日誌
夫多忙により、2日連投になります。
みなさん こんばんわ。まこです。
今日も、屋根や瓦に無関係な他愛のない話をします。


お子様のいらっしゃるご家庭のみなさん、
おうちのリビングはどのような状態でしょうか?

我が家は暴君ひろたんの城と化し、
足の踏み場がない程のミニカーが散々としている状態です。

というのも、夫テルがトミカに目覚めてしまいました

欲しいおもちゃがあったら、とりあえずお父さんを見方につけて、
お父さんに買わせる…というのが常套手段でしょうか?

夫テルは自分のこづかいを全部ひろたんにつぎ込んでいます。

それにしてもトミカ、なかなか凝っていて
確かに、これはコレクトしたくなるなぁと感心します。

最近、感動したのは、「地雷除去機」
こんな車があるのかと勉強にもなるし、
これを買ったら売上金額の一部が地雷除去運動に寄付されるとかなんとか。

まぁ、トミカを買うのを全面的に賛成してるわけではないんですがf^^;
これ以上増えても困るし
子供には、
物の数を増やすより、大切に扱うことを学んでほしいと願う母でした。


写真:トミカ「地雷除去機」KOMATSU
 地雷除去機が我が家の地雷(夫※)を納めようとしている瞬間です!

 ※手前の写真(新聞切り抜きを破ったもの)は夫が北京オリンピックで銅メダルを取った時の写真です。
嘘です(笑) 夫にそっくりな陸上選手でした~。
(ひろたんは、いつもその切り抜きを見て「おとうたん」と言って喜んでます。
 この選手だけ破いたのは、ひろたんです。銅メダル取ったと信じきってます笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんばんわ まこ日誌です。

2009年02月27日 20時17分29秒 | まこ日誌
みなさん こんばんわ
今日もマコ日誌、独り言をつづります。


今日は一日雨でしたね。
最近雨が多い…春が近づいている証拠ですね。

夫の大きな協力を得て、毎日生活をしていますが
夫婦そろってひどい睡眠不足です。
お互い、座ったら眠気に襲われます。
次の瞬間には眠ってしまう…そんな状態です。

この時期のお母さんの睡眠不足は職業病…なんて本で読んで一人で納得しました。
そして夫までこの職業病に引きづり込んでいるわけです。

息子のひろたんは、生まれてこの方、一度だって夜泣き無しで朝を迎えたことがありません。
1歳になったら、とか、うちは2歳ごろ治まった など人から聞いて励みにしていましたが、
ひろたん、もうすぐ2歳4か月。
夜泣きはまだまだ絶好調…終わる気配は全くありません。
見事に皆勤賞です。

ベビーマッサージに、小児鍼、抱っこ法
いいと聞いたことはすべて試してきましたが、今は諦めの極致。

今晩も、
ひろたん、ことちゃん、交互に、そして時に合唱して
朝を迎えることでしょう。

あぁ、一晩ぐっすり寝てみたい。
夫に安らかな眠りを提供したいです。
そんな夢のような話、いつになることやら。。。

睡眠不足ではありますが、子供の笑顔に癒されてる毎日です。
子供と一緒に家族4人で朝まで熟睡の日々を夢見て頑張ります。

子育て中のお母さん、お父さん、がんばりましょうね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短いブログで<m(__)m>

2009年02月26日 22時52分34秒 | 営業日誌
テルです!今日も接客に現場に育児に家事に、本当に大変でした(>_<)

愛息子ひろたんの世話があるので、しばらくの間ははブログが短くなりますが、
よろしくお願いします<m(__)m>(育児はパワーを使う

それではまた明日☆★☆

※写真は雨漏れ補修に専務と今日言ってきた時の写真です

それとひろたんの保育園への迎えに行ってくれた丸ちゃん、ありがとね(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ます(T_T)/~~~

2009年02月25日 23時43分04秒 | 営業日誌
テルです!…眠気に勝てないので、今から寝ます

写真は先に寝ている愛娘のコトちゃんです(*^_^*)

それではおやすみなさい<m(__)m>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

周りの人達の支えで。

2009年02月24日 22時50分13秒 | 営業日誌
テルです!今日は育児と家事に追われる一日でした
マコと愛娘コトちゃんを連れて郵便局や薬局やスーパーマーケットへ行きました

もちろんまだ産後間もないコトちゃんを自分が車の中で抱いて、
マコが買い物を終わらすのを待っています。
そして今度は愛息子ひろたんを保育園へ迎えに行きます

ひろたんを迎えに行ってから、今度は耳鼻科へ向かいます

調子が悪かったので診察をしてもらうと、急性中耳炎でした(>_<)
(もっと早くに病院へ連れて行ってあげれば良かった、ごめんよひろたん(T_T))
そして御飯を食べてお風呂へひろたんを入れて(今日は洗髪なし)、寝かしつけます
その合間に仕事をしている状態でした
(昨日のブログに書いているお客さんから電話があり、
ご縁が頂けたので良かったです(*^_^*))

葺き替えもありますが、朝はひろたんの世話で動けない代わりに
社長が協力してくれるので助かります。

日頃のゴミ出しも集めて自分が捨てていましたが、コトちゃんが生まれてから
集めたゴミを社長が捨ててくれるのも助かります

先日の日曜日には愛息子ひろたんが「電車に乗りたい!」と言うので、

社長と三人で琴電に乗って玉藻公園へ行きました(^◇^)

そして駅弁を買って琴電に乗って三人で帰りました(*^_^*)

全く家事や育児ができない社長ですが、
社長ができる範囲を精一杯手伝ってもらっているのでありがたいです<m(__)m>

仕事に家事に育児も、周りの協力があってできることでもあると思います。

周りの人達に感謝をすることが本当に大切です。
(昨日は事務員の丸ちゃんと三人でひろたんを保育園に連れていきました。
丸ちゃん、ありがとね!)
明日は雨みたいですが、仕事に家事に育児を頑張ります!!

それではまた明日☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今からお風呂の準備!

2009年02月23日 17時54分39秒 | 営業日誌
テルです!先ほど愛息子ひろたんを保育園へ迎えに行きました(^◇^)
そして今から御飯を食べて、一緒にお風呂へ入って寝かしつけます

それではお風呂の準備をしてきます!短いですが、また明日☆★☆

※写真は朝に社長と雨漏れ調査へ行ってきた時のです。

板金屋根(セッパン)で、見積もりも持って行きました(^^)/

天気が悪いですが、昨日の日曜も丸三職人は出勤で今日も仕事ができました。

早く雨の日が過ぎてほしいです(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達のおばあちゃんへ。

2009年02月21日 23時38分53秒 | 営業日誌
テルです!昨日友達から一通のメールがありました。

「ばあちゃんが危篤で最後のお別れをしてきた」

この友達は嫁と一緒の出身地である岡山生まれで、大学時代の大切な友達です。

学生時代、そのおばあちゃんがピヨーネ(ぶどう)を送ってくれて
友達と一緒に食べました。

あまりの美味しさに友達におばあちゃんへ電話をしてもらいました。

「おばあちゃんがくれたピヨーネは本当に美味しいよ!」

するとおばあちゃんは

「家で丹精込めて作ってるんよ。…孫とこれからも仲良くしてやってね!」

「もちろんやで、おばあちゃん!」

その時の言葉のやりとりを今でも覚えています。

友達もとてもおばあちゃんを大切にしており、
同じようにおばあちゃんも友達を大事に想っているのが電話でわかりました。

それから友達が岡山へ帰る度に、「ぶどうの友達は元気にしようかい?」

とおばあちゃんは言ってくれるとのことです。

その思い出から約10年が経とうとしています。

その友達はとても活動的で、仕事の傍らミュージカルに出ています。

学生時代に船で海外を回っていた時に、その友達と出会いました。

今日送られてきたメールを見て
弱音や愚痴を吐かない明るく元気な友達が、本当に辛い日を送っているのがわかります。

だから自分は素直に気持ちを伝えました。

「おばあちゃんは自慢できる孫を持てて本当に幸せだと思うよ。」

おばあちゃんが天国へ行って友達を見た時に、
頑張る友達の姿を見てきっと喜んでくれると思います。

「だからこれからも一日一日を大切に頑張る姿を、おばあちゃんに見てもらおうよ!」

そして今日、その友達が出張先から写真にあるように餃子を送ってきてくれました。

ありがとう。



おばあちゃん、徹はおばあちゃんに似てとっても優しいよ。

立派なお孫さんを持てたことをどうか誇って下さい。

おばあちゃんの約束通り、これからもずっと徹とは仲良くするからね。


ぶどう友達のテルより。大切な友達のおばあちゃんへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ます☆

2009年02月20日 23時25分28秒 | 営業日誌
テルです!ひろたんを寝かしつけて、いつの間にか自分も寝ていました

…かなり疲れが溜まってきているので今から寝ます。(短くてすみません<m(__)m>)

それではおやすみなさい☆★☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩や情は自分が一番大切にしていること。

2009年02月19日 23時09分01秒 | 営業日誌
テルです!先ほど愛息子ひろたんをお風呂に入れて寝かしつけてたところです
ひろたんを寝かしつけると、今日の一日の疲れが一気にきます

ブログを書く前に社長から連絡がありました。

社長は地元大手ハウスメーカさんの会議へ夕方から参加しています。

会議が始まるとハウスメーカーさんの社長さんが、

「不景気でいい話はないけど、一つだけいい話があります。
丸三さんの常務に娘さんが誕生しました!」
とみんなの前で言ってくれたとのことです

赤ちゃんが生まれてすぐに、ハウスメーカーさんの社長さんの携帯へ
「無事に娘が生まれました!」と報告を入れました(*^_^*)

「自分の幸せをお互いで喜びたい!相手の幸せも自分が喜びたい!!」
と自分がいつも思っていることです。
(自分はそのような相手を特に大切にする性格なのだと思います。)

みんなが会議で集まってる中で報告してもらったのは本当に有難かったです<m(__)m>

その時にハウスメーカーさんの社長の器や人柄を感じることができて、
「より仕事で恩返しをする」という気持ちが出てきました。

生まれてすぐにかわいい服を持ってきてくれた瓦センターのツナイさん。

日曜にも関わらず病院へお祝いに来てくれた丸三職人専務夫婦と哲さんファミリー。

小さな子どもがいて大変なのに、かわいい服を持って来てくれた高橋君夫婦。

ハグリ屋の市川さんに、そしてたくさんの友達や親戚のみなさんに感謝をしています。

必ず自分は仕事で情や恩を返します!!

それではまた明日☆★☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日がとても早く過ぎます。

2009年02月18日 11時17分39秒 | 営業日誌
テルです!今日は日課である愛息子ひろたんの保育園への送り迎えに、

仕事では現場に営業に、合間には母子手帳を取りに行ったり

風呂掃除にひろたんの寝る準備や明日の準備をしました(^◇^)
毎日が過ぎるのがとても早く、そして変わらずいつも眠いです

明日はハウスメーカーさんの会議もあるので、
眠気に負けないように強い気持ちで乗り切っていきます

今からひろたんと遊んで夕飯を食べてお風呂に一緒に入って寝かしつけます

それではまた明日☆★☆

※写真は朝に社長と屋根調査を行った現場です。
色落ちに加えて、シングルが飛散する為に奥さんが葺き替えを検討中です(^◇^)
お施主さんが喜んでくれる葺き替えプランを持って行こうと思います☆

そして横浜にいるケイジとシノ、娘にかわいい服が届いたよ!
ありがとな(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする