Garakuta box

何でもかんでも詰め込んで

パイナップルのたわし

2020-08-29 11:52:20 | 手づくり作品
時々 31℃ 20℃

気温は高め

今のところ日が射さない分過ごしやすい

やぁ~昨日の暑かったこと

明日はまた今日と10℃も違うらしい 体調に気を付けなければ・・・



昨日のふらつきはあの時だけでおさまりました

が、

グータラなワタシでも何もしないでいるのはイヤ(家事以外)

で、

編み物してました~(このくそ暑いのに)




アクリル毛糸のたわし


これ できました

パイナップルで~す カワ(・∀・)イイ!!でしょ!




昼頃から☔の予報


昨日 歩かなかったので今日は雨の降る前に・・・

そして 買い物












今更ながらご近所さんのひまわり







夏から秋へと・・・


今日の予定終了

さて、これから何しましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャグカバー出来ました

2017-08-15 15:59:37 | 手づくり作品





気温25度


気温の割には暑く感じます



お盆まっただ中

病院(整形外科)今日から開いてます

リハビリと注射 行ってきました

いつまで続くのかな~ トホホです





雲の切れ間から白い月




ちょっこし大きくしてみた

直ぐ 雲の中に隠れてしまいましたけど









ジャグカバー出来ました







昨日 インターネットセキュリティー

3年更新しました

こんなつまらないブログそんなに続けられるのかな~

そんなこと思いながら・・・

まあ 元気で続けられる様頑張りましょう。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い薔薇とポーチ

2017-06-18 17:17:53 | 手づくり作品




今日もイイお天気ですね


札幌の初夏の風物詩

この時期になると青い空にふわりふわりと

風に乗ってポプラの綿毛が舞います

あ~ あの綿毛に寝転んで

大空の散歩に行けたらどんなに楽しいだろうな~

そんなこと考えてる

夢見るお婆です。














お友達に




ポーチ完成しました


明日郵便局から送ります。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バネ口ポーチとストケシア

2017-05-28 15:14:50 | 手づくり作品



日曜日 今日も雨


近くの小学校 昨日の運動会雨で延期

朝6時半 花火がなっていたけどどうなったかしら

雨が降ったり止んだり



どんよりした気持で



バネ口ポーチ作っていたけど

出来上がりイマイチ


気がのらないと何事も上手くいかない





コレってストケシア?



朝の記事

ブログ訪問していて

コレってどうなるの?とポチッと押してみた

ふ~んこうなるんだ~


もう一度と思っても何処をどうしたのか・・・

二度と出来ません。

勝手にブログUPしちゃってごめんなさい





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャグカバー&くろたまスムージー

2017-05-01 14:11:42 | 手づくり作品





ひんやりとした空気が身体にしみます


こんな日は身体のあちこちが病んできます



この間から編んでいたレース



出来上がりました


ピンクのビーズを付けたら



涼しげなジャグカバーになりましたよ


スムージー作りが

ますます楽しくなりますね。







早速 昨日作ったくろたまジャムを使って


くろたまスムージー


じゃ~ん




小松菜たっぷり翡翠色の1杯に


小松菜 50g

バナナ50g

牛乳100ml

くろたまジャム大さじ1


体温上がって元気になれると信じよう




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする