Garakuta box

何でもかんでも詰め込んで

和のおかず

2018-02-28 13:28:29 | 料理


時々1℃


時々陽ざしもあります



昨夜 暖房の温度を下げるの忘れて

今朝は20℃ 

とっても気持ちが良いけど

今年は灯油が高いので

毎日こんな良い思いは出来ません

ガマン ガマン





毎日のご飯のおかずはこんなもの


ニシンの飯寿司(既製品)

生ワカメと長ネギの酢味噌和え

白菜つけもの(既製品)

カボチャの煮物(ニュージーランド産)


白菜は漬けものの方が安いかも~


じっと耐えて春を待つ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生地を切ってみた

2018-02-27 16:42:27 | キルト


時々0℃


青空




これは確か栗の木


今日は少し歩きやすそう


観たいDVDみっけ!




『日の名残り』を返却

『ナイロビの蜂』を借りてきました


いつ行ってもワタシは探しだすのが下手

今日も見つけられなくて

スタッフの方にお願いしました。

「いつでも言って下さい」ととても感じよく

笑顔も素敵でした。




午後からスーパーへ

キャベツも白菜も無くなった

大根も今朝、残っていたしっぽの部分まで食べちゃった


高~


小さなキャベツ半分で250円 白菜は1/4で180円だったかしら


食べなくても痩せられないのはなぜ~





なんか 作ろうかな~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お か ず

2018-02-26 14:19:38 | 料理


-1℃


予報です


ここ数日雪が降らないのでラクチン


その代わりツルツルでどこにも出かけられない状態


で、

今日も何もない一日です。




おかずまとめて


ニシンのトマト煮(かんづめ)です

イカの塩辛

なばなのからし酢みそ


手のかかっているものは何もありません

どこからかこんなお顔が

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の名残り

2018-02-25 15:32:12 | 映画 DVD


-3℃


道路は相変わらずツルツル


近くの図書室まで本を借りに行ってきましたが

怖くて歩けません



昨日美容室の帰りに百均で4冊入りの小さなノートを買ってきました



色分けで

お料理とか音楽とか気になる本とか( ..)φメモメモして置こうかと





昨日借りたDVD『日の名残り』カズオイシグロ



英国の富豪に使えてきたある品格のある執事が

職務に忠実であるがゆえに

断ち切ってしまった愛を確かめるために・・・



期待とは少し違っていた


これは本の方が面白いかと

今日近くの図書室で予約してきました

ずいぶんたくさんの方が待っているのでいつになるかしらね

きっと熱が冷めた頃に・・・


。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉ちゃん伸びてきました

2018-02-24 16:20:01 | 花  室内


-1℃



に、なってますけど



今のところまだ雪は降っていません



病院と美容院に行ってきましたけど

道路はテカテカで歩くのが怖い

帰りはバスにしました







名前の分からない多肉ちゃん


夏の終わりには

このプレートまで3.5センチだったんですけど

あと、もう少しの所まで伸びました

お気に入りの子なので

嬉しい~



帰りにTSUTAYAで『日の名残り』借りてきました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする