Garakuta box

何でもかんでも詰め込んで

日々彩り変わる庭から

2016-05-31 10:47:57 | 庭の様子2016





3時から雨の予報


今は晴れています

明日も雨の予報ですので

小さなお花たちを撮ってきました


今日は三色有るお花の二組

咲きそろいましたので

そのご紹介です


シラーカンパニュラータ





ピンク




ブルー



ホワイト



ゲラニューム










最後に



モミジ葉カラマツ


でした~。。。。。


雨が降り出す前にお買いもの行ってきま~す。













コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の庭は真っ暗

2016-05-30 13:12:19 | 庭の様子2016





良いお天気です

空は晴れても心は・・・(古~い 古すぎる)

空気がひんやりすると

古傷がじゃなくて腰と膝が病みだします

なかなか澄んだ青空の様にはいきません


昨日の夜のお庭です



ソーラーライトがぽつんと




お昼間はこんな感じ




傍にフタマタイチゲの愛らしい花が




ブ)ロックガーデンでは

ナデシコの花がこぼれんばかりに



リハビリと注射に行ってきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の庭から

2016-05-29 17:17:23 | 庭の様子2016





涼しい風が吹いてます



この間アップしたビバーナム

中心部のお花の部分が開き始めました

白い花びらの様なのは蕚と呼ばれる様です。




ゲウム



シラーカンパニュラータ



ブ)ロックガーデンから



アッツザクラ 赤



アッツザクラ 白

薄いピンクになってきています。


この間植えた球根



アシダンセラ

8個全部元気に芽を出してきました。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くの公園まで

2016-05-28 15:07:20 | ぶら歩き




爽やかなお天気です

この間自宅の庭を訪ねて下さった

方に誘われて

豊平公園 緑のセンター

山野草展に行ってきました

目的もありましたので


駅近くのビルで



揺れるロープに吊るされて窓ふきされてる方

目がまわりそう


地下鉄の表示板 電車の絵が出るものに



変わっていました

時々街に出ないと置いてきぼりに・・・


小鳥のさえずりを聞きながら




白樺の林をぬけ

盛りは過ぎていましたけど









緑の中に秋色を見つけました


目的の一つ

お花の名前を教えて頂く事

ふたつのお花の写真 ひとつは分かりました

後の一つは数人の方が見てくださったんですけど

結局分かりませんでした


代わりに得たもの

自分のカメラの機能について

スマホの様に指で拡大しようとしたので

「スマホじゃないからならないんですよ」と

あら なるわ~

おまけに指先で繰ることも

何にも分からんチンは困ったものです。



お昼時を過ぎたので





初めてのお店に



やはり味噌ラーメン




もやしのナムルとニラの激辛

ご自由に食べ放題  ・・て言われてもね~


また来たい? どうかな~



お家の庭から



黒花フウロ



シラユキゲシもたくさん咲いてます



ピンクのリクニス




ゲラニウムのなかま?


突然に家の庭に 可愛いから措いてあげる






オダマキ二種類


名前が判明のお花



千島キンバイ


少し歩くと疲れます

ちょうど三時ですお茶にしますね。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロックガーデンから

2016-05-27 11:04:18 | 庭の様子2016





小さな小さな


ブロックガーデンからこんにちは



一坪ほどのほんの小さなgardenです

山野草を主に植えています






イワカラクサ

ピンク 白共に満開に




オノエマンテマ

「淡い恋心」 「清い心」 「無邪気」

の花ことばを持つ愛らしいお花です




タツナミソウ


今日の全体の感じは













ことりが・・・

幸せの青い鳥が 今日

姿を消しました

先日アップしたあのことりのひとつ

ブロックガーデンで イワチドリの番兵を

「蕾が色付いてきたわ~」

あら!

ことりがいない

まさか 巣立つということは無いだろうし

さては盗まれたか?

でも 誰が

察しはついている たぶん

カラスめだろう 連れて行ってどうする

けして巣立つことは無いのに

まだ家に来たばかりだったのに・・・

せめて暫らくは可愛がってあげて


以上

今日のブロックガーデンからと

もしかして濡れ衣かもしれないカラスめに

ワタシからのお願です。。。。。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする