Garakuta box

何でもかんでも詰め込んで

朝の庭から

2023-05-31 07:26:25 | 2023庭の様子

時々 19℃ 7℃

二日ほどさむかった~

今日はどうかな~

庭に出てみると空気はひんやり

入口にはビバ~ナム

中心の粒粒がお花です

 

welcomeポットのペンステモンもいい色になってきました

去年買って冬越ししたトロリウス 明日咲きます?

大好きな黒花フウロ

オダマキ

 

美容室に行こうと、、

まだ予約入れてないのでどうかしらね!

 

今日で5月も終わり

5月の喫茶店 行けないかも~~~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花 春の羽織もの

2023-05-30 07:10:28 | 買い物

  15℃ 10℃

先週あたり暑いが二日ほど続いて

扇風機だしたのに、、

昨日は寒かった~ 今日はもっと寒いようです

暖房入れてます

まぁ 北海道は札幌祭りまではこんな日が繰り返されます

正確には北海道神宮例祭(6月15日)から生徒さんたちの制服も夏服に変わり

やっと夏になります

 

シラーカンパニュラータ 白

blue

この奥に大きなギボウシがあります

シレネ

ピンク

ゲウムリバレ

 

フリルたっぷりの羽織もの

買っちゃいました

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒花フウロ チョウジソウ咲きました

2023-05-29 06:24:32 | 2023庭の様子

  18℃

午後から予報通り

弱い雨が降ったり止んだり

二日ほど暑すぎたせいかなんとなく肌寒い

 

庭の手入れをしながら

フロックス 今年は良く咲いてくれています

黒花フウロも咲きだしました

 

フタマタイチゲ

根が地中を這ってよく増えます ちょっとウザイ!

 

チョウジソウ

 

ヒューケラ

ちょっとボケました

 

植え替え中に折れてしまったシレネ

こうやって飾ってみてもカワ(・∀・)イイ!!

 

以上 昨日 庭仕事をしながらでした👆

 

今日は内科受診

先月の市の受診結果 血圧とコレステロールの薬は服用していますが

すべて基準値内でした。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花々とプレゼントはスマホにしよう

2023-05-28 06:56:50 | 2023庭の様子

 23℃

まったりした曇り空です

開口一番

 

あ~ぁ なんか疲れてる

未だにスマホからPCに写真の取り込みが出来ない

 

そうだ!

と、思いついた

今月はワタシの誕生月この前から誕生日プレゼント 

何にしようと考えていたんだったわ

スマホにしようっと!

 

さぁ 明るい気持ちでもうひと踏ん張り

オレンジ色のダイコンソウを植えた

近所の花友さんから頂いた

一気に賑やかになった

蜂さんもお祝いに駆けつけた(ンなことないか~)(⌒▽⌒)アハハ!

アマの花が咲き始めました

此処にもセラスチウムが顔を出しています

こんなオダマキなかったはずなのに、、、

 

ほったらかしの庭にはこぼれ種からいろんなものが出てきます

もちろん消えてしまうものも、。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと見つけた~ 嬉しい(´▽`*)

2023-05-27 08:26:10 | 2023庭の様子

 25℃ 16℃

 

この齢になって初めて知った

というよりこの年にならなければ気が付かない事かも~

眼鏡(老眼鏡)をかけてファインダーをのぞくとくっきり見えるそれからピントを合わせる

デモね、眼鏡のフレームが邪魔なのよね!

 

何年もわからなくてモヤモヤしていた

この花の名前👆 やっと判明 粘り勝ち たぶん間違いないと思います

ペンステモン「パープルジェム」という品種

茎が木質化する常緑の亜低木で

丈が 10㎝程で マット状に広がる種類とのことです。

家のブロックガーデンのこの花も正にその通り

判明してスッキリ!

 

ウエルカムポットの中のペンステモンに大きな蜂さんが、

分かるかしら?

 

オーニンガラム

セラスチウム

チューリップの終わったボーダー花壇を我が物顔に占拠しています

 

レンガ花壇のマーガレットが発育不良でサミシイ!

 

スマホからの写真の取り込みに苦戦しています

ケーブルまで用意したんだけどな~

頭の中のケーブルが断線状態で理解できないでいる😢

。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする