Garakuta box

何でもかんでも詰め込んで

ジギタリス/バイカウツギ

2013-06-30 21:10:57 | 庭の様子 花
陽射しが強く暑くなりました。

暑さの苦手なお花はぐったりしています。


ジギタリス アプリコット



優しい色の

妖精の帽子が連なったようなお花が.....




花友さんに頂いた

          

よく見かける昔からある色ですけど

まだ小さくてどこか懐かしくかわいい!




バイカウツギ

          


          

昨日は高いところに咲いていたので逆光の写真でしたけど

少し下のほうまで咲き進んでくれたので

もう一度.....


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな花たち

2013-06-29 20:41:35 | 庭の様子 花
小さなお花を二種類


カンパニュラ・アルペンブルー

             

星をたくさんちりばめた様に


             

ブルーと言うよりは紫かも~


植え場所を変えて日当たりの良いところへ...

やっぱ お日様ですね!

今年はたくさん咲いてくれましたよ。



ヒューケラ シャンハイ

     

             

綺麗なパープルシルバーの葉に

ピンク×ホワイトの大きめのお花がとても魅力的!


株もコンパクトにまとまりたくさんのお花を付けてくれる丈夫な子

nonお薦めの一株です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の庭から ひかりと影

2013-06-28 21:22:34 | 庭の様子 花
雨上がりの庭は清々しい。



昨日の雨が

ミセバヤの葉の上に

       



セリンセの葉の間にも
               

大きな玉になって


陽の光を受け宝石の様に輝いている



メイン通路になっている平板には

       

               

長く伸びた茎の先で赤いお花が揺れるポティンチラの影が

くっきりと映し出されて なんとも素敵!



バイカウツギのお花が高い枝先に

            

青い空と白い花とのコントラストがきれい!


逆光を補正して

            

もう一枚。。。




                     
          
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワニのアップリケ

2013-06-27 20:38:56 | キルト
朝から冷たい小雨が降る


最高気温17度にとどかない寒い一日でした。



窓からお庭を眺めながら久しぶりにチクチクしてました。

            

お友達にお借りした本から

動物園の仲間たちを集めたミニキルトを作ることにしました。


今日はワニさん一枚だけ!

夕方になってしまい家の中は暗いので、お庭のテーブルで・・・




ギリギリ safe!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスバーグ&キバナノアマナ

2013-06-26 20:19:42 | 庭の様子 花
やっと咲きました!

大雪のダメージで随分傷んでしまったアイスバーグ

               





                    

優しい香りとともに清楚なお花が開きました。

待ち焦がれていた開花です。




キバナノアマナ

               

踏まれても 引き抜かれても

めげずに咲いてくれる元気な子です。


お花が終わると地上部が枯れて分からなくなってしまうので

うっかり 他の花を植えられてしまっても

横からお顔を見せてくれるたくましさ なのに、こんなに可愛い!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする