おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

コードギアスについて、その復活のルルーシュ

2023-05-20 17:02:00 | アニメ

 アニメシリーズはがっつり見てました。
 ようやく完結編を拝めることになろうとは。

 ただこれ、劇場版の続編なんですね。
 シャーリー生きてるしw どうせならユフィも生かしてほしいな。

 どうやって生き残ったんやろう? ロロは死んでんだよね?
 もう全員、生存ルートで良かったんじゃないの?

 まぁ、もう完結したし。言いっこなしだなw


 さっぱり意味は分からんかったが、面白かった。
 ルルーシュのシスコンっぷりは相変わらずかw

 動機、結局それやけんね。武装国家ジルクスタンとの対決。
 ちょっとクドいけどなw 長いわ。

 まぁ、たっぷり二時間コードギアスを楽しめるとはいえ。 
 ナイトメアの活躍が少ないかな。そこが見所なのに……。

 オレンジ好きだから、もっと活躍見たかったな。
 コーネリアとか出す必要なくない?
 
 それだったらシャーリーにまだ時間割いてほしかったわw
 後、藤堂も好きやねん。今何してんのかな、この人。


 扇が来てくれたのは地味に嬉しかった。
 当時、皆嫌ってたよな~扇のことw

 あの嫌われっぷりは尋常じゃなかったやろ。
 ゼロを裏切ったせいだけど……俺は嫌いじゃないけどね。あの選択。

 日本のことを思えば当然だと思う。
 てか、首相の座蹴っちゃったんやな。権力にもしがみつかないし。

 ちゃんと戦いにも参加して、贖罪してるじゃん。
 あの頃、扇嫌いだった人も溜飲が下がったんじゃないか。

 ただ、今はヴィレッタとのんびりイチャイチャかと思うと……。
 うらやま死刑w やっぱり扇は許さん!w

 
 敵さんのギアスがちとしつこかったな。めちゃめちゃズルい能力!
 もう何でもありだな。ギアスって……。

 そもそもギアスって、添え物だったんじゃないの?
 いつの間にこんなメインテーマになったんだ?

 あんま乱発されるのも考えもんね。
 これ言ったらシャレなんないけど……俺、ギアス嫌いなんだよなw

 ギアスって能力がね。なんかもうホント何でもありじゃん。
 アカシャの剣だの、設定も意味分かんないし。足手まといじゃない?

 アニメもVVが出てきてからつまんなくなったじゃんw
 単純に実力で帝国を滅ぼすストーリーが良かったな。

 これも今さら言っても詮ないことですがw


 最後はCCエンドか。カレンとくっついて欲しかったが。
 まぁ、良いエンディングだったんじゃない?

 まだ続編も作れそうだしw
 なんかでも、消化不良感は否めないよな。

 もう一作作ってスッキリ終わりそうな気する。
 劇場版、ダルいが、ちょっと見てみようかね。

 ウダウダ言ってるけど、結局、まだ名残惜しいだけだなw
 コードギアス終わらないでくれ~!!w

 では、また。




映画ドラえもんについて、その「のび太と鉄人兵団」

2023-05-20 00:18:00 | アニメ
 
 映画第7作。前作の宇宙小戦争と並ぶ高評価な作品。

 ストーリーは、

 北極で偶然見つけたロボットのパーツ。
 ドラえもんの道具で作り出した鏡面世界で組み立てるのび太。

 そこに現れる謎の少女、リルル。

 メカトピアの侵略が迫っていた…

 メカパーツ落ちてたから拾って組み立てよ~っと♪
 めちゃくちゃやw 物語の導入が破天荒。

 てか、冒頭でメカトピアの作戦をいきなり頓挫させるという。
 恐るべしのびドラw 伊達に修羅場くぐってないわ。


 人間の歴史と同じとは、痛烈な皮肉。
 奴隷、侵略、戦争。正に3段活用だなw

 独裁者とはまた違う。人類にも通ずるテンプレ。
 それをやんわりと否定する。正すストーリー。

 ちょっと哲学的というか考察できそうな感じ。
 神って、ロボットを作った人間ってことよね?

 どこからやってきたのか? なぜロボットの星を作ろうとしたのか?
 色々、謎が多い。そういや、これリメイクされてんだっけ?

 そこで解説あるんかな? 見てみたいね。
 例によって、絶対に旧版の方が面白いんでしょうがw 懐古厨w


 前作にも増して、しずか無双。
 てか、もはやしずかちゃん主人公だよね?

 後半は1人占めだし、リルルとの友情が主眼なんかな?
 これはやっぱしずかちゃんにしかできないことだよな。

 前作は行動で示したが、今回は心の戦い。
 敵を治すという葛藤。それでも許す、受け入れる。

 しずかちゃんらしい慈しみの心。男にはできないこと。
 リルルが心を宿す過程が……ちょっと泣きそうになったw

 他人を思いやる気持ち。当たり前なのに忘れがちですね。
 リルルものび太に「自分を撃て」と言い、しずかの気持ちに答える。

 めちゃくちゃ良いシーンだよなあそこ。無駄のBGMもなく。
 ただあるのは、リルルの気持ちと覚悟だけ。

 リルルは果たして天使になれたのか。それとも……
 のび太にリルルが見えたことが、何より答えなのかもしれない。

 その答えを人それぞれ見つけなきゃならない。
 何より、思い出さなきゃいけない。

 その答えは、人が元々、持っているものだと思うから。
 人それぞれ、自分の心の中に……。

 では、また。