ひとりごと

出来事、出来心を徒然なるままにダラダラと・・・。

美味しいもの祭りじゃ~

2022年06月07日 | グルメ・クッキング

きょうもいい天気。

三笠で仕事。

本番は午後からなので、午前中に段取りをして昼。

昼は「味の一令」

岩見沢市街を抜けた三笠に近いところにある。

到着すると10人ほどの待ち。

外で15分ほど並び、店内で10分待ち。

店内で並んでる時に食券を渡しておくと、着席から5分もしないで着丼。

お姉さん3人の見事な連携プレー。

素晴らしい。。。

ほとんどのお客さんがオーダーする「特製みそラーメン」

先週の金曜日に誓った「”大盛”とか”小ライスもね”」の自粛は5日間で頓挫・・・大盛りにした。

スープ美味しいな。

野菜のうま味が溶けこんだスープは熱々。

赤味噌ベースで少し辛めかな。

麺は細麺で旭川っぽい麺。

美味しいラーメンでした。

お姉さん方の接客もいいし。。。

お腹いっぱい。

ご馳走さんでした。


仕事が終了し、三笠の道の駅で3時のおやつ。

ソフトクリーム日和。

三笠ソフトでチョコレート。

うまうま。。。


道の駅で「うど」が売っていたので買ってきた。

で、帰宅後に下ごしらえして3品。

下ごしらえは父ちゃん。調理は母ちゃん。

うどの芽のテンプラ。

たらの芽に似ている。

酢味噌和え。

美味いにゃ~

皮のきんぴら。

これも美味いにゃ~

うどに限らず、山菜は苦みも味のうちですな。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする