撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 吹田(2017.11.22) 5315 普通 淡路行き もみじHM

2017年12月11日 22時15分14秒 | 阪急
昨日の投稿に引き続き、11/22の夜に吹田駅で5315Fのもみじヘッドマーク編成を撮りました。
5315Fの普通 北千里行きの折返しが、普通 淡路行きとして戻って来るのが分かりました。
昨日の記事で欲が出てと書きましたが、レア行先を撮りたいとのことです。

写真は、吹田駅に到着する5315の普通 淡路行きです。
画像も荒れていて良い写真はないですが、自分としては滅多に記録できない光景と思いましたので投稿しました。



この編成を撮り終えて、ようやく次の列車で帰路につきました。
梅田駅のコインロッカーに荷物を預けていたので、取りに寄りました。
ホームには終電近くなると流れる、第三の男のメロディーが流れていました。
久しぶりに聞きましたが、これも阪急らしくセンスの良い選曲だと思います。