撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

銚子電鉄 仲ノ町車庫(2017.12.17) デハ1002 留置車

2017年12月28日 20時53分25秒 | 中小私鉄
先週の日曜日に仲ノ町車庫に留置中の、旧営団地下鉄デハ1002を撮りました。
銚子電鉄1000形は、旧営団地下鉄の銀座線で活躍していた2000形です。
2000形は片運転台でしたが、同形の運転台を組み合わせて両運転台化されて、1996年に銚子電鉄に入線しています。
2011年からは丸ノ内線の塗装に復刻されて活躍していましたが、2015年に引退しています。

写真は、仲ノ町車庫に留置中のデハ1002です。
引退後、2年経って劣化が進んでおり、今後が気がかりなところです。