撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 大山崎(2023.11.5) 1303 もみじHM、8331 並び

2023年11月15日 23時09分41秒 | 阪急
11/5に阪急京都線 大山崎駅で、もみじヘッドマークを掲出した1300系と8300系の並びを撮りました。
1枚目は大山崎駅の京都寄りで並んだ左側はもみじヘッドマークを掲出した1303の準急 京都河原町行き、右側は8331の準急 天下茶屋行きです。
せっかく並びを撮ることができたのに、1303の前面に影がかかってしまいました。



2枚目は後追いですが、大山崎駅を出発する8412です。



3枚目も後追いですが、水無瀬駅に向かう8412です。



4枚目は順番が逆ですが、先に大山崎駅に到着したもみじヘッドマークを掲出した1403です。



この日は準急で運用されていた、もみじヘッドマークを掲出した1303Fも撮ることができました。
8331F+8312Fは2両編成と6両編成が連結されて、通常は8両編成として運用されています。
未だリニューアル工事が行われていないために車番が貫通扉に大きく表示されており、昔ながらの阪急らしい表情です。