撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 夙川(2023.12.17) 1014F 特急 新開地行き 朝日杯フューチュリティステークスHM

2023年12月20日 22時25分08秒 | 阪急
12/17に阪急神戸線 夙川駅で朝日杯フューチュリティステークス ヘッドマークを掲出した1000系を撮りました。
1枚目は、夙川駅に到着した仁川駅北道踏切に向かう朝日杯フューチュリティステークス ヘッドマークを掲出した1114の特急 新開地行きです。



2枚目は後追いですが、夙川駅を出発する1014です。



先日も書きましたが、12/17に阪神競馬場でGⅠレースの第75回朝日杯フューチュリティステークスが開催されました。
PRのために、12/11~ 今津線で5002Fと5006Fに朝日杯フューチュリティステークス ヘッドマークが掲出されていましたが、神戸線でも1014Fに同じヘッドマークが掲出されていました。
この日の1014Fは日中は特急運用でしたので、今津線の後に撮ろうと思って運用を調べたところ、夙川駅に行けば間に合うのが分かりました。
影に入ってしまって暗めにしか撮ることができませんでしたが、何とか記録できて良かったです。