撮り散らかし鉄の記憶

撮り散らかした鉄道写真の中から記憶に残るシーンを

阪急 武庫之荘(2023.12.26) 大阪・関西万博ラッピング列車 1007F 普通 神戸三宮行き

2023年12月29日 22時21分01秒 | 阪急
12/26に阪急神戸線 武庫之荘駅で大阪・関西万博ラッピング列車の1000系を撮りました。
1枚目は、武庫之荘駅に到着した大阪・関西万博ラッピング列車1107の普通 神戸三宮行きです。



2枚目は、1107に掲出された大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をデザインしたヘッドマークです。



3枚目は、1107の側面の扉横に貼付された大阪・関西万博をPRするステッカーです。



4枚目は後追いですが、武庫之荘駅を出発する1007です。



2025年大阪・関西万博の機運を盛り上げるべく、その開催500日前となる本年11/30~から大阪・関西万博の会期終了となる2025年10/13まで「ミャクミャク」などのデザインをまとったラッピング列車が阪急、阪神、京阪、近鉄、JR西日本、大阪メトロの6社で運行を開始しました。
阪急では神戸線、宝塚線、京都線で各1編成ずつ運行しており、神戸線では1007Fにラッピングされています。
この日は伊丹線を撮り終えたあと、神戸線の普通運用に就いていた1007Fも撮ることができました。