ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

北京@宮崎台

2010-07-19 | ☆☆☆
今日は実に暑い。練馬では36.4度の猛暑日となったらしい。暑いのが苦手なので、こういう日は、どうしても刺激的なものを食べたくなる。ただし、あまり遠くまでは行きたくないということもあり、本日3杯目は、宮崎台にある坦坦麺餃子工房北京に行ってきた。

店の駐車場は、店の前の道路を渡った斜め左にある焼肉屋の隣の共同駐車場を利用出来るようだが、17:30というのに、既に満車状態。仕方が無いので、ちょっと駅方面に戻ったところのコインパーキングに車を停めて店に向かった。


店には17:40頃到着。


店の造りは、入口右側に4人用テーブル席が3卓、左側手前にも4人用テーブルが1卓、奥に逆L字カウンタ9席。店員は男性4名に女性2名。先客は12名、後客たくさん。

一人で行ったので、当然カウンタに案内された。座るなり、水が運ばれてきていきなりご注文は?って聞かれる。注文は事前に決めてきているので、タンタンメン(¥850)を大辛でお願いした。

卓上には酢、黒酢、醤油、ラー油、胡椒が置いてある。


厨房内では、男性2名が北京鍋を使って料理を作っており、その横で、中年のおばちゃんが餃子を焼いている。コンビネーションは良さそう。

10分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:鶏ガラベースのスープに唐辛子をまぶし、片栗粉で餡掛け状態にしたもの。熱々で辛さもそれなりにあって旨いと思う。四川と城門を足して2で割ったようなスープ。

麺:中細ストレート。焼きそばの麺みたいで麺自体は美味くないが、餡との絡みは悪くない。

グ:挽肉、ザーサイ、刻み葱。どれもそれ相応の量が入っていて満足だが、具がこれだけだとちょっと飽きてくる。


ということで、私の評価は


食った後は汗ダラダラで、ちょっと格好悪い。

住所:神奈川県川崎市宮前区宮崎2-6-11
営業時間:11:30~15:00 17:00~20:30
定休日:月曜日、第3火曜日
店のHP:http://www.peking-tedukuri.com/
駐車場:あり(店の前の道路を渡った左正面焼肉屋の隣)

2010年の実績
113杯目/112軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 支那そば家(浄林堂)@戸塚 | トップ | うずまき@鶴見 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行って来ました (かず)
2011-06-12 23:09:33
 記事を読ませていただいて、興味を持ったこのお店、行って来ました。

 このお店は、雑誌 川崎ウォーカーでも取り上げられていましたが、そこではカレーチャーハンがおすすめでしたので、私はカレーチャーハンを、連れは担々麺をいただきました。

 カレーチャーハンも美味しかったです。量がやや少なめかなぁという点はあれど、とても味は濃いですが、いい感じでした。

 担々麺はおっしゃられる感じでしたね・・・。でも、普通の辛さにしましたら、なかなか良かった部分がありました。、
かずさんへ (味コメ)
2011-06-13 22:23:44
かずさん、こんばんは。
カレーチャーハンですか!この店はどちらかというと町の中華屋さんという感じなので、カレーチャーハンなんかも旨いかも知れませんね。
担々麺も、中々な物だったと思いますが、最後はちょっと飽きてきたって感じですかね。
今後もよろしくお願いします。
では!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事