ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

穀雨@渋谷

2018-06-30 | ☆☆☆☆
昨日、異例の早さで梅雨明けしたということもあり、今日は糞暑い。こんな日にラーメンを連食する奴は頭悪そうだが、ラヲタはへっちゃら。

ということで、本日2軒目は、穀雨に行ってきた。

この店も前からの宿題店。何と言っても、定休日が日曜日、祝日、第1土曜日、第3土曜日という事もあり、ちょっとハードルが高い店。

店には13:00頃到着。


この外観。ラーメン屋があること自体、分からない。プラッと入ってくる客は要らないってことなんでしょうかね。強気って言えば強気です。まぁ私はこういう拘りは好きですが。

店の造りは。L字カウンタ9席のみ。男性1名女性1名で切り盛りしていた。先客なし後客3名。

入口左側に券売機が置いてある。

1軒目が醤油だったので、塩ワンタン(¥900)を購入してカウンタへ。

卓上には、酢、辣油、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。


5分ほどでワンタンメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨鶏ガラに魚介系をくわえた塩スープ。鰹節がメインなんでしょうか、かなり主張してます。勿論動物系の旨味も感じますが、鰹節の印象が強いスープ。

麺:中細ちょい縮れ麺。茹で加減は硬め。歯応えのある麺で旨いです。

具:叉焼、メンマ、小松菜、雲吞、刻み葱。叉焼は肩ロースのバラ。肩ロースは甘目のタレで仕上げてあり、ちょっと苦手。ワンタンは豚ひき肉が入ったものが3つで味は悪くない。


ということで、私の評価は


今日で今年も半分が終わりました。はや!!


住所:東京都渋谷区桜丘町29-5
営業時間:12:00~15:00 18:00〜20:00(土曜は午前の部のみ)
定休日:日曜日、祝日、第1土曜日、第3土曜日
駐車場:なし

2018年の実績
77杯目/77軒目



保育のお仕事

限界団地

U-NEXT

コメント    この記事についてブログを書く
« 惠本将裕@神泉 | トップ | Ramen Free Birds@本郷台 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事