ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

みんみん@西八王子

2020-09-13 | ☆☆☆☆
大相撲秋場所は13日、初日を迎え、2回目の優勝を狙う大関・朝乃山は、小結・遠藤と対戦。
大相撲秋場所は、白鵬鶴竜の両横綱がけがの影響で休場し、26年ぶりに初日から横綱不在の場所となった。
こうした中、朝乃山貴景勝の両大関をはじめ、力をつけてきた若手や復活を狙う大関経験者など、どの力士が主役になるのか注目が集まる。
大関昇進への足固めを狙う3人の関脇は、いずれも平幕との対戦で、正代隆の勝と、御嶽海北勝富士と、大栄翔玉鷲と、それぞれ対戦する。

横綱不在の場所って情けないですね。ただ、荒れる場所になるのは確実でそれはそれで面白い。私は元大関で前頭筆頭の照ノ富士の活躍に期待したいですね。

さて本日は、八王子ラーメンが食いたくなったので、みんみんに行ってきた。この店は同じ八王子ラーメンで有名なタンタンの息子さんが約25年前にOPENさせた、ある意味老舗店。

駐車場は、店の3方向に約15台分くらい用意されている。(この店には車じゃないとちょっと不便です)

店には開店30分前の10:30に到着。




※上の写真は帰り際に撮影したもの。

開店時には正面の駐車場以外は満車になっていた。

11:00に入店。

店の造りは、入口左側のI字カウンタ4席と奥の小上がりに4人用テーブル4卓。男性1名女性2名で切り盛りしていた。

この店は口頭注文後払い制。ということでメニューを確認。


基本はラーメン1本で、トッピングと麺量で価格が決まってくる。

ということで、ラーメン(¥600)を注文した。

卓上には、酢、ブラックペッパー、紫蘇塩、ごま塩、おろし葫、豆板醤、魚粉、それにGABANのホワイトペッパーが置いてある。


15分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨鶏ガラベースの醤油スープ。若干焦げた味がしたのは気の所為?でも、八王子ラーメンって感じは否めなく、満足のいくスープ。

麺:細ストレート麺。低加水の麺は喉越しが良い。麺量は並盛は1玉なので、大食漢の人は大盛(2玉)は必須。

具:叉焼、海苔、メンマ、刻み玉葱。叉焼はモモ肉が2枚。昔ながらの叉焼の味。刻み玉葱はやや鮮度が落ちているように感じた。


ということで、私の評価は


量が少なかった所為かもしれないけど、完食しました。


住所:東京都八王子市楢原町437-1
営業時間:11:00~16:00 17:00~20:15
定休日:月曜日
駐車場:あり

2020年の実績
99杯目/93軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« 大勝軒@東池袋 | トップ | 櫻井中華そば@保土ヶ谷 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事