ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

らーめん サッポロ赤星@横浜そごう/初夏の北海道物産展

2014-04-26 | ☆☆☆
米国オバマ大統領が2日間の滞在を終え、昨日韓国に飛び立った。今回の共同声明では、尖閣は日米安保条約の適用対象とオバマ大統領からの発言があり、日本としては、まずまずだったが、TPPに関しては、お互いの主張に折り合いが着かず、合意は先延ばしになった。大体むかつくのは、自動車問題で、アメリカの安全基準を満たせば、日本に輸入できるようにしてほしいという主張。どんな製品だって、相手の国に合わせて改良して販売していくのが普通なのに、自分のところの基準が正しいからそれで良しとせよとは、あまりにも強引。その昔、ドイツ車は右ハンドルを採用して日本で売れるようになったが、アメ車は強気で左ハンドルのままだったので、ほとんど売れなかったという歴史を馬鹿だから、いまだに理解できていない。
それにしても、来日初日の安倍総理との夕食で利用した寿司屋のすきやばし次郎だが、12貫で3万円だとか。しかも、予約がいっぱいで20分で追い出されるとか。この世の中には、お金を使わなければならない人が沢山いるわけで、それを相手に商売するというのは正しいと思うが、本当に旨いのだかどうかは分からない。まぁ私は寿司は好きではないので、金が有っても行かないけど。

さて本日は、横浜そごうで北海道展を開催しているという情報をもとに、横浜へ。こういう地方都市の催し物というのは、正直言って大好き。特に北海道展は最高に気に入っている。

そごうの駐車場に車を停めて、8階の催物会場へ。で、会場内のイートインコーナーに出店しているらーめん サッポロ赤星に行ってきた。この店は札幌に拠点を置き、ワンコインでラーメンを提供している。

店には10:10頃到着。


イートイン内は、入口右側に4人用テーブル4卓に壁に向かったカウンタ4席。左側には6人用テーブル2卓と壁に向かった6人用カウンタ。

入口外右側に食券を売っている。


サッポロの店では、醤油や塩なども置いてあるようだが、今回は味噌だけで勝負していた。

と言うことで、別海産ホタテバター味噌ラーメン(¥1,404)を購入してテーブル席へ。


卓上にはS&Bのテーブルコショーと一味唐辛子が置いてある。


回りを見るに、まだ、ラーメン待ちの客ばかり。ということで、15分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:鶏ベースの味噌スープ。味噌は若干甘めだが、生姜が効いているので、全体的にはあまり気にならない。もう少しラードなどを加えた方が私好みだが、こればっかりは仕方がない。

麺:中細縮れ麺。サッポロっぽい卵麺。量は少な目で物足りない。

具:叉焼、ホタテ、メンマ、岩海苔、刻み葱。叉焼は肩ロースを細かくしたものが数個入っているが。できれば細かくせずに、そのまま提供してほしい。ホタテは4枚入っていた。味は大したことない。岩海苔が結構主張しているので岩海苔好きには堪らない。メンマは色も味も薄目。


ということで、私の評価は


醤油や塩も置けばいいのにって感じ。

住所:神奈川県横浜市西区高島町2-181 横浜そごう8F催し物会
営業時間:10:00~19:00
提供日:4/23~4/29
駐車場:あり

2014年の実績
56杯目/46軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« 鶏出汁中華そば 鈴木ラーメ... | トップ | J郎麺@青葉台 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事