ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

懐や@鷺沼

2022-09-08 | ☆☆☆☆☆
本日は、もう1軒。先日有休を取った際に訪問した鷺沼の麺処懐や
この店は、2013年2月13日にOPENで、海老名の中村屋出身。中村屋も海老名を畳んで、アメリカだけで営業するスタイルに変更。まぁオーナーは元々アメリカ留学時代に、ラーメンの味を独学で勉強して、帰国してから中村屋をOPENしたんだから、初心に戻ったって感じでしょうかね。
私はOPEN当初に訪問済みだが、久しぶりに訪問してみた。

店には、開店35分前の10:55頃到着。


既に5名が待ち状態。因みに列は、店の横の細い通路に並ぶ。

11:30に開店。

店の造りは、左向きI字カウンタ6席。右側には待ち椅子が6人分程置いてある。店主と女性1名で切り盛りしていた。

店の奥に券売機が置いてあり特しょうゆ(細麺)(¥850)を注文してカウンタへ。この時代、"特"が850円って、かなりお得感があります。

卓上には、辣油、酢、七味唐辛子、それにS&Bのテーブルコショーが置いてある。


この店は、1ロット2杯。で、実に丁寧にラーメンを作っており、1ロット約12分。3,4分でラーメンを平らげる私みたいな客ばかりだったら、店は2席だけで十分かもしれない。

11:55頃、特しょうゆが運ばれてきた。


スープ:鶏ガラベースの魚介系を加えた醤油スープ。蓮華で一口飲むと、節系の旨味が口の中に広がり、相変わらず旨いです。これは中村屋の味をちゃんと継承してます。これに卓上調味料を入れるのは、邪道でしょうね。兎に角旨い。

麺:細ストレート麺。低加水の麺でしっかりした歯応えが良い。麺量もソコソコの量入っていて、十分満足できる。スープの持ち上げもかなり高い。

具:叉焼、メンマ、味玉、海苔、ホウレン草、刻み葱。叉焼は薄く切られた肩ロースが5枚ほど入っている。この叉焼も提供前に若干コンロで炙っているような香ばしさがあり、実に旨い。味玉は切れて提供。なんと言っても黄身の旨さは天下一品。文句なし。


ということで、私の評価は


完璧なラーメンですね。強いて言えば、もう少し回転を良くして欲しいけど、ラーメンに掛ける思い等、こだわりがあると思うので、このままでしょうかね。いずれにせよ、参りました。。。

住所:神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-3-12
営業時間:11:30~15:00
定休日:日曜日
駐車場:なし


コメント    この記事についてブログを書く
« クックら@相模大野 | トップ | izuru@横浜 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆☆」カテゴリの最新記事