ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

YI-CHANG@新横浜

2007-11-18 | ☆☆☆☆☆
本日は、もう1軒ラー博で食そうかと思ったが、新横浜に行きたかった店があるので、2軒で止めて、そちらへ向かった。(1日に3軒回るのは初めて)
その店は、ラー博の並びにある中国家庭料理YI-CHANG。この店は、坦々麺が有名な店。

<<右上の人ごみは、ラー博>>

2Fにあるとのことだが、パッと見、店があるようには思えない。階段を上って行くと左手に店の入口があった。


早速店内に入る。11時半と言うこともあり、まだ客は居なかった。店員からお好きなところへと言われたので、窓際の4人用丸テーブルに座った。
店内は、4人用のテーブルが5卓と2人用テーブルが3卓。中華料理屋にしては、お洒落な店構えで、BGMは70年代のアメリカンポップスが流れている。

卓上には、醤油と酢のみ置いてある。


早速注文だが、坦々麺は入りそうに無かったので、坦々つけ麺(¥980)を小盛(150g/麺1玉)でお願いした。


坦々つけ麺は、麺の量に関係なく単品で¥980。麺の量は、1玉から半玉ずつ増えて行き、3玉以上からは、チャレンジコースといって、課長、部長、常務、専務、社長、会長という別名が付いている。ちなみに会長は麺が1050g。(ただし、食べきれない場合には、それぞれ罰金があるので、無闇やたらにチャレンジはしない方が良い)

15分程で、つけ麺が運ばれてきた。

スープ:八角と山椒が微かに分かる程度で、何が入っているのかよく分からないが、体に良さそうなスープだと思う。(14種類のスパイスを使っているらしいが、全く想像がつかなかった)


麺:中太の縮麺で、コシもあり、スープとの相性もとても良い。3軒目ということで、小盛を注文したが、この麺であれば、大盛でも大丈夫だったかもしれない。

具:ひき肉、揚げ葫、刻み葱。ひき肉自体に軽く味付けがされているが、スープに入れていただくと、確かに坦々麺風の味になるのが面白い。揚げ葫もスープの味を引き立てていると思う。


ということで、私の評価は


最後にスープ割りを頂いたが、まろやかになって実に飲みやすかった。


住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-25  アポロ新横浜ビル2F
営業時間:11:00~24:00
定休日:無休
駐車場:なし
店HP:http://www.gisho.co.jp/

2007年の実績
135杯目/132軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« こむらさき@ラーメン博物館 | トップ | とみ田@松戸 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
行って来ました (ちくちくさぼてん)
2007-11-21 17:43:05
味コメさん、こんばんは
味コメさんのブログを読んで、早速中国家庭料理YI-CHANGに行って来ました
私は坦々つけ麺を注文し連れは四川坦々麺を注文しました
食べてみたら絶品!流石五つ星のお店ですね
またこちらは化学調味料を一切使用しないということでも有名なんだそうです
味コメさんのお陰で良いお店がまた増えました
また宜しくお願いします
行きましたか!! (味コメ)
2007-11-21 20:10:49
ちくちくさぼてんさん、こんばんは。
YI-CHANG、行きましたか。。
坦々つけ麺は、無化調なのに、独特な美味しさがあり、また、行きたくなりました。
次回は大盛か、四川坦々麺を注文しようと思っています。
Unknown (ラーメンまにあ)
2009-06-30 16:57:38
初めまして☆
素晴らしいブログですねヽ(^o^)丿
さっそく行ってみたいと思います♪
これからも期待しています(*^^)v
ラーメンまにあさんへ (味コメ)
2009-06-30 20:50:08
ラーメンまにあさん、こんばんは。
お褒めの言葉、ありがとうございます。でも最近は結構手抜きなのですが。。。
この店は、新横浜では一押しだと思います。
是非、ご賞味ください。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆☆」カテゴリの最新記事