ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

近藤家@産業道路

2011-04-30 | ☆☆☆☆
本日夕食は近藤家川崎店に行ってきた。ここに来るのは10年ぶりくらい。T芝柳町工場に来るときは必ずと言って良いほど寄ったもの。当時は近藤さんの親父さんが社長を努め、奥に社長室まで用意してあり、1度部屋に入れてもらったことを覚えている。

店には19:20頃到着。


節電のため、看板に灯は点いていない。

店の造りは変形U字カウンタ25席と以前と全く変わっていない。前に本店にいた方が店長として働いていた。その他男性2名で切り盛りしていた。先客7名後客5名。

入口左側に券売機が置いてあり、ラーメンを購入、カウンタに座り固めでお願いした。

卓上には、おろし葫、豆板醤、酢、胡麻、GABANのブラックペッパーが置いてある。


この他、頼めばおろし生姜も出してくれる。勿論私は頼んだ。

以前とほとんど変わっていないのだが、床がツルツルだし、椅子も脂ぎっている。この辺りはもう少し清掃すべきだと思う(汚いラーメン屋程旨いというのは昔の話)。ということで、減点。

7分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨ベースの桃を加えたスープ。コッテリ感は無いものの、豚骨の出汁もきちんと取れており、なんとも言えない旨みがあって大好物。本店にも劣らぬ味で満足。

麺:酒井製麺の中太チョイ縮れ麺。これも文句ない仕上がりで、スープとの相性は抜群に良い。

具:叉焼、海苔、ほうれん草、刻み葱。叉焼はもも肉でジューシーな味に仕上がっており、食感もプリプリしていて良い。海苔とほうれん草はそれなり。刻み葱は本当に気持ち程度しか入っておらず、ちょっと残念。


ということで、私の評価は


やはり旨いと思う。

住所:神奈川県川崎市川崎区昭和2-14-10
営業時間:11:00~23:00(日祝は21:00まで)
定休日:月曜日
駐車場:なし


コメント    この記事についてブログを書く
« 丹行味素@北新横浜 | トップ | きみはん@五反田 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事