ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

彩音@五反田

2020-11-07 | ☆☆☆☆
ロイター通信は6日、米大統領選でトランプ大統領陣営と共和党全国委員会が、支持者らに少なくとも6000万ドル(約62億円)の献金を要請していると報じた。
トランプ陣営が激戦州で、集計中止などを求め起こした法廷闘争の資金を求めているという。
関係者の話としてロイターが伝えたところによると、トランプ陣営は3日の投票日の後、支持者にメールを送り、大統領選で不正行為があったと訴えるとともに、献金を求めた。選挙後の一連の訴訟は、陣営の顧問を務めるデービッド・ボシー氏が率いるという。
トランプ氏は6日の声明で集計の完全な透明性と正当性の確保が必要だと主張。政府に対する米国民の信頼を守るため、あらゆる法的側面から手続きを進めるとして、法廷闘争を継続する決意を示した。

不正とは何を指しているのか、さっぱりわからない。郵便投票は、今始まったことではないし、大体、偽の郵便ポストを配置した共和党の方が不正だと思うんだけど。往生際が悪いというか、自由で経済大国のアメリカのトップがこれじゃぁ、他国から笑われるでしょう。馬鹿丸出し。

さて本日は、10/1に五反田にOPENした麺屋彩音(さいん)に行ってきた。ここの店主はミスチルファンとのことで、店名にミスチルの"Sign"を使用したとか。Signは単調ですが、中々いい歌ですね。

店には開店10分前の11:20頃到着。


OPENから1か月ほど経っているので、待ち人一人。ベストポジションです。

11:30に開店。

店の造りは、右側の厨房前にI字カウンタ6席と、左側に2人用テーブル4卓。男性2名女性1名で切り盛りしていた。

入口左側に券売機が置いてある。醤油、塩、それに油そばを提供していた。

ということで、味玉醤油(¥950)を購入してカウンタへ。

卓上には調味料類は一切置いてなく、説明書きだけ置いてあった。


醤油は丸鶏で塩は魚介とスープを分けているところは手間暇かけてますね。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


丼はやや小ぶりですね。

スープ:丸鶏ベースの醤油スープ。説明書きにあるように、丸鶏は大山鶏と名古屋コーチンを多分低温で炊きだしたもの。鶏の旨味を十二分に引き出した旨さ。醤油は群馬の岡直三郎商店の日本一生揚げ醤油を使用しているということだけど、私は知らない。

麺:三河屋製麺の中細ちょい縮れ麺。やや粘り気のある面で、個人的にはもう少し加水率を低めにした方が好みなんだけど、これはこれで特徴があって良いかもしれない。

具:叉焼、味玉、三つ葉、刻み葱。叉焼は豚肩ロースと鶏胸肉。両方ともちょっと小さく見えるけど、厚みのあるもの。味は肉本来の旨さを引く出したいのか、やや薄目。味玉はちょい半熟程度で仕上がっている。三つ葉の存在は、最後にスープを飲み干す際に気が付いたくらいで量は少な目。


ということで、私の評価は


塩分控えめのラーメンで、スープ自体の味を楽しむ輩にはお勧めかも。

住所:東京都品川区西五反田2-18-3
営業時間:11:30~14:30 18:00~22:00(土曜日は昼の部のみ)
定休日:日祝
駐車場:なし

2020年の実績
124杯目/117軒目



コメント    この記事についてブログを書く
« 己巳@桜木町 | トップ | 紬@白楽 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事