ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

八五@東銀座

2019-03-10 | ☆☆☆☆☆
北朝鮮の国会にあたる最高人民会議の代議員選挙の投票が10日、北朝鮮各地で始まった。朝鮮中央通信は同日、選挙について朝鮮の戦略的地位と国力が著しく強化された時期に行われるとし、投票を呼びかけた。
代議員の任期は5年で、前回選挙は2014年3月に実施された。同通信は、前回選挙の際、金正恩朝鮮労働党委員長が賛成100%で当選するなど、計687人が代議員に選出されたと伝えた。
脱北した元党幹部によれば、有権者は17歳以上で、選挙前に地区の候補者と有権者の名簿が掲示される。選挙は1選挙区1候補の信任投票形式で、投票用紙には候補者の名前がすでに記入されており、反対の場合は斜線を入れる仕組みになっている。
選挙遊説はない代わりに地区の有権者会議が開かれ、候補者があいさつする。北朝鮮は選挙を政治的な祝祭と位置づけており、投票後に市民が野外舞踏会などを開くこともある。
一方、同通信によれば、金正恩氏は、平壌で開かれた全国党初級宣伝活動家大会に送った6日付の書簡で、革命情勢は我々に有利に発展している。全てが目的通りに進んでいる。極悪非道な制裁圧殺策動も破綻を免れないようになっていると主張した。

こんなの選挙って言えるのかね?投票用紙に斜線を入れた人間は、間違いなく強制労働に行くことになる訳で、茶番もいいとこ。クーデターが起きない限り、この体制は続くのでしょうね。可哀想。

さて本日は、昨年12/8に東銀座にOPENした銀座八五に行ってきた。この店は水道橋の勝本の3号店。店名は8.5坪の店なのでこうしたとか。この店の特徴は、何と言っても、タレを使わないということで、興味津々で訪問した次第。

店には11:05頃到着。既に18名が並んでいた。末尾に並ぶと、店員さんから1時間は待ちますが大丈夫ですかだって。1時間くらいなら待ちますよ!!

12:00頃ようやく店の前に。




で、12:05に入店。

店の造りは、I字カウンタ6席のみ。男性4名で切り盛りしていた。6席に4人で対応するって贅沢ですね。

入口左側に券売機が置いてある。ということで、特製中華そば(¥1,050)を購入してカウンタへ。

カウンタはこんな感じ。


調味料は一切置いていない。流石です。

3分ほどで中華そばが運ばれてきた。


スープ;鴨と名古屋コーチンをベースに、イタヤガイ、ドライトマト、昆布、干し椎茸、ローストした茸等を加え、さらにイタリア産のプロシュートを加えたスープ。何とも表現しがたいスープで、上品さが漂うもの。これじゃぁ卓上に調味料は不要ですね。

麺:開花楼の細ストレート麺。低加水でややポキポキ感はあるが、スープとの相性は抜群。

具:叉焼、メンマ、味玉、刻み葱。叉焼はばら肉が2枚。胡椒が掛かっているが、それは無視。柔らか仕上げで、味は薄目で肉自体の旨さを引き出している。味玉は普通ですかね。


ということで、私の評価は


1時間並んだだけの価値はありました。
参りました!

住所:東京都中央区銀座3-14-2
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
定休日:水曜日、第2,4木曜日
駐車場:なし

2019年の実績
24杯目/23軒目



コメント    この記事についてブログを書く
« ほうきぼし@関内 | トップ | MAIKAGURA@千歳船橋 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆☆」カテゴリの最新記事