ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

八平の食堂@長柄町

2020-09-22 | ☆☆☆☆
元TOKIOの山口達也容疑者が22日午前、東京・練馬区で酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されていたことがわかった。
警視庁によると午前9時半ごろ、練馬区桜台の交差点で、山口容疑者が運転するバイクが信号待ちをしている車に後ろから追突した。けが人はいなかったが、山口容疑者の呼気を調べたところアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕された。
山口容疑者は「」お酒を飲んでバイクを運転し、事故を起こしたことは間違いありませんと容疑を認めているということだ。

一般人だったらこんなのニュースにもならないけど、芸能人は辛いですね。これで芸能界復帰も延びちゃったでしょうね。残念。

さて本日は、シルバーウィーク最後の日。ということで、久しぶりに木更津のアウトレットへ。当然ながら私は買い物には付き合う気はサラサラないわけで、今回は4時間も時間を潰せとのご命令。ということで、長柄町のアリランラーメン八平の食堂へ。以前は、この店ではなく、ラーメン八平に行ったんだけど、今回は本店へ。
アリランラーメンの由来に関しては、店のHPを参照されたし。

店には開店10分前の11:20到着。



早速入り口前にある台帳に名前と人数を書いて待つ。

暇なので、看板をパチリ。


序に2階をパチリ。


なんで郵便ポストがあるんでしょうか?笑えますね。

台帳を見ると、前客はざっと数えて30名。こりゃーちょっと待ちますね。

結局、1時間ほどで入店。

店の造りは、6人用テーブル(コロナの所為で4人用になっている)が6卓ほど。その他にも、数席あったみたいだけど、よくわからなかった。ちなみに店外にも2卓ほど用意されている。男性2名女性3名で切り盛りしていた。

ということで、アリランラーメン(¥900)を注文した。

卓上には何も置いてない。アリランラーメンの他にも普通のラーメンも提供していたので、胡椒くらいあってもよさそうだけど、誰もラーメンを注文しないんでしょうね。

5分ほどで、アリランラーメンが運ばれてきた。


スープ:ゲンコツ煮干系に玉葱を炒めた醤油スープ。一口飲むと、辛さは大したことないんだけど、葫パンチ炸裂です。確実に中毒性が高いです。これじゃぁ追加する調味料は不要でしょう。

麺:自家製中細ちょい縮れ麺。やや切れやすい麺で、麺自体はそんなにうまいとは感じない。

具:玉葱、葫、刻み葱。玉葱はこれでもかって程入っている。葫もそれなりに入っている。5mm角程度の豚肉が3個ほど入っていたが、これは、偶々入ったのでしょうね。通常アリランラーメンは叉焼は無し。


ということで、私の評価は


こんな辺鄙な場所にこれだけ客が集まるんだから、みんなアリランラーメン中毒患者なんでしょうね。私もその一人になりそう。

住所:千葉県長生郡長柄町山根1201
営業時間:11:30~19:00
定休日:水曜日
駐車場:あり

2020年の実績
103杯目/97軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« 京紫灯花繚乱@蒲田 | トップ | 松戸富田製麺@三井アウトレ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事