ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

麺屋婆娑羅

2007-11-17 | ☆☆☆
今日は大岡山にある麺屋婆娑羅に行ってきた。この店は『女性に人気のラーメン店』ということで、今年の春にフジテレビで紹介されていた店。(二郎インスパイア系なので、女性に人気があると言うのは興味津々)

店の近くの100円駐車場に車を停めて店に向う。店には11時半チョイ過ぎに到着。店の前に『デカ盛ラーメン』の文字が目立つのですぐに分かった。


早速店内へ。店はI字のカウンタ17席。先客3名は既にカウンタに座っていた。
入口左側に券売機が置いてある。二郎系ということで、とりあえず小ラーメン(240g/麺二人前/¥600)を購入してカウンタに座った。
店は店主の峰彰男さんと女性店員1名。店員に食券を渡す際に、野菜や油の注文は特にしなかった。
峰さんは黙々とラーメン造りに励んでいる。ここの麺は太麺ゆえ、茹で時間がかなり掛かる。

卓上には、酢、GABANのブラックペッパー刻み葫、醤油、ラー油、一味唐辛子、それにカレー粉が置いてある。(カレー粉は珍しいかも)


15分程でラーメンが運ばれてきた。

スープ:見た目はコッテリ系の濃いスープに見えるが、かなりサッパリしている。野菜をたくさん使っているからかもしれない。最後にカレー粉を入れてみたが、あまり美味しいとは思わなかった。(先に酢を入れていたからかもしれない)

麺:自家製の縮太麺。モッチリ感はあり、麺自体はとても美味しいと思うが、スープとの相性は今一だと思う。もう少しパンチが欲しい。

具:叉焼、モヤシ、キャベツ、刻み玉葱。叉焼はロースが2枚で、最後に甜醤油に漬けて提供されており、八角の味/臭いが若干気になる。モヤシ、キャベツは柔らかく茹でてあり、野菜の味がして良い。刻み玉葱もシャキシャキ感がとても良い。


と言うことで、私の評価は


二郎インスパイア系は、そろそろ卒業かもしれない。

住所:東京都大田区北千束3-23-8
営業時間:平日/11:30~14:00 18:00~21:00
     土曜/11:30~14:00
     日祝/18:00~21:00
定休日:月曜日
駐車場:なし(ちかくに100円駐車場多々あり)

2007年の実績
131杯目/128軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン



コメント    この記事についてブログを書く
« 麺場ハマトラ@日吉 | トップ | たけちゃんにぼしらーめん@調布 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事