ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

杏華埜@日ノ出町

2012-03-03 | ☆☆☆
米国のムーディーズが昨日、ギリシャ国債の格付けを最低ランクのCに格下げしたと発表した。CはDefaultを意味し、元利の回収の見込みが極めて薄い状態。観光くらいしか収入源が無いギリシャだが、公務員の給料は上がり続けるは、年金は58歳から支払われるはで、IMFやユーロ圏が何故金を融通しようとしているのか、理由が良くわからない。それにしても、アメリカの一企業が、国のランクを付け、それによって、世間が動くっていうのも、マネーゲームのようで納得ができないのは私だけではないはず。この世の中は金持ちが有利ってことでしょう。

さて、本日は、1月16日にOPENした杏華埜
に行ってきた。場所は以前桜木町大勝軒があったところ。この店は、イソゲン系のタンタンメンを提供しているとのこと。

駐車場は、いつものように、下の駐車場を利用した。


店には12:30頃到着。


店の造りは、逆L字カウンタ9席。男女それぞれ1名で切盛りしていた。先客1名後客1名。

入口左側に券売機が置いてあり、タンタンメン(¥700)を購入してカウンタへ。食券を渡す際に、メチャ辛を指定した。

卓上には、醤油、酢、ラー油、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。


8分ほどでタンタンメンが運ばれてきた。


スープ:鶏ガラベースに唐辛子などを加えたスープ。塩分、辛さ、コクはそれなりで良いのだが、葫度が低いので、いまいち物足りなさを感じる。

麺:中太ストレート麺。表面ツルツルで、イソゲンっぽくて旨い。が、量が少なすぎる。

具:ひき肉、溶き卵、葫。これらはいずれも普通。


ということで、私の評価は


月に一度は喰いたくなる味なので、また来ると思う。

住所:神奈川県横浜市中区宮川町2-48
営業時間:11:30~15:00 18:00~26:00
定休日:不定休
駐車場:なし(近くにコインパーキングあり)

2012年の実績
37杯目/37軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« 香家@町田 | トップ | なかがわ亭@中川 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事