ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

なかがわ亭@中川

2012-03-04 | ☆☆☆
メドベージェフ大統領の任期満了に伴うロシア大統領選の投票が、極東カムチャツカ地方などで始まった。投票は日本時間5日午前に終了、即日開票される。今回の選挙で大統領復帰を目指すプーチン首相が当選するのは、まず間違いないが、1回目の投票で過半数票を獲得し、決選投票なしで当選するかどうかが注目されている?プーチンは今まで、政敵を追い落とし、メディアを統制し、巨大資本の囲い込みなどを通じて、権力を自分に集中させてきた。それと同時に、公務員の汚職が蔓延、一般市民からすればスターリン同様、独裁国家の再来と思っている人も少なくない。今回の選挙で、プーチン以外の候補者としては、共産党のジュガーノフ党首、極右「自由民主党」のジリノフスキー党首、左派「公正ロシア」のミロノフ党首、それに、富豪のプロホロフ氏と、どれをとっても力不足は否めない。まぁ、誰が大統領になろうと、知ったこっちゃないが。

さて、本日は、3月2日に中川駅近くにOPENしたなかがわ亭に行ってきた。中川にはラーメン屋がほとんどなく、ラヲタとしては、魅力を感じない町。そんな状況下で新店が出来たので、ちょっと期待して訪問。

駐車場は、店の裏道におあるコインパーキングを利用した(写真撮るの忘れた)。

店には、14:40頃到着。


店の造りは、入口左右に4人用テーブルが5卓と、その奥にI字カウンタ10席。ちょっと奥に長い造りで全体的に暗め。男性3名女性2名で切盛りしていた。先客9名後客4名。

一人で訪問したので、奥のカウンタに案内された。

卓上にあるメニュ確認。


豚骨魚介系のラーメンやら、家系ラーメンやら、色々と提供されている。ということで、正油らーめん(¥650)に味玉(¥100)を注文、例によってラーメンの好みを聞かれたので硬めをお願いした。

卓上には、醤油、酢、ラー油、ソース、紅生姜、豆板醤、おろし葫、それにGABANのブラックペッパーが置いてある。


厨房内に男性3名女性1名が入っていたが、男性はおとなしく、女性は結構大きな声でお客さんに接していた。最近の若い女性はたくましいのかも。

5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨ベースの障

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 杏華埜@日ノ出町 | トップ | 蘭蘭@センター南 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (RYURYURYU星人)
2012-03-04 19:58:13
おとなしくデフォで醤油をオーダーすればよかったのかもです。

いろいろあり過ぎて、がっかり風味でしたが今後を見守りたいと思いました。
忘れた海苔はお皿で提供してほしかったです。
RYURYURYU星人さんへ (味コメ)
2012-03-05 18:46:29
RYUさん、こんばんは。
そうですよ。Defaultを食べるのが一番です。近々、是非、家系を食べに行ってみてください。
では!
最悪 (通りすがり)
2012-03-11 13:30:08
この店に行ってあまりに最悪な経験をした為、同じ内容のブログ等あるかと思い見てたらここが最初にヒットしたのでコメント残させてもらいます。
俺が行ったのは開店日当日、午後7時過ぎ。
4人で行ってラーメンが出てくるまで15分位・・・
出てきたラーメンは・・・冷めきったスープでラーメン屋で初めての経験をしてしまった・・・速攻店員にラーメンが冷たいんですがと言ったところ、トッピングのネギを乗せてあるからだと言い訳・・・
アホか?代わりに出てきたラーメンは熱々だったがトッピングのネギは別皿だった・・・
ネギラーメンを頼むとスープが冷めきるのか??
とんだ言いわけだった・・・
後日ラーメンを食べないで生姜焼き定食を頼んだら・・・なんと貧素な・・・生姜焼きの肉はどこにあるのか探す位皿がスカスカ・・・
それで780円
実質250円位の価値にしか見えない定食だった・・・残飯と言ったところが正しいかも。
もう二度と行かないだろう。
俺も経営者でこのラーメン屋で会社を営んでるけど、お客さんには絶対行かない方がいいと逆に勧めてしまう店だった。
通りすがりさんへ (味コメ)
2012-03-11 22:37:45
通りすがりさん、こんばんは。
この店、初日のコメントはどなたも最悪のようですね。私は新店の場合、初日ではなく、何日かしてから行くようにしてます。
それにしても、冷たい家系ラーメンというのは、いずれにせよ戴けませんね!
では!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事