ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

MUGEN@本厚木(閉店)

2009-12-20 | ☆☆☆
本日2軒目は、大正麺業の傍の六角家姉妹店の竜家にしようかと思ったが、ちょっと時間を空けたかったので、厚木まで戻り、これまた、宿題店だった、らぁ麺MUGENに行ってきた。

店には11:55頃到着。今日は、常に開店5分前には、店に到着している。


駐車場は店の前に1台だけ用意されているので、そこに車を停めたら、後から来た客が別の場所に停めて、開店前というのに、さっさと店に入っていった。どうやら休日は、別の会社が借りている駐車場もつけわせてもらっているようである。

私も開店時間前だが、入店した。

店の造りは、右側にガラス張りの製麺室があり、左側に逆L字カウンタ11席。店主夫妻で切盛していた。

まずはメニュを確認。


久しぶりにつけ麺でも良い気もしたが、らぁ麺(醤油味)(¥650)を注文した。すると、奥さんが、季節柄、柚子を入れますがとのこと。柚子好きの私なので、もちろんNo problem

卓上には、S&Bに一味唐辛子とGABANのブラックペッパーとホワイトペッパーが置いてある。


ちょっと厨房を観察。

店主は、一度に2杯分しかラーメンを作っていない(後でわかったが私の前は2人組が2組だったので、そう思ったが、私の後は3人組でその際は、一度に3人分作っていた)。テボでの湯切りも、力強くはないが、それなりにしっかり切っている。奥さんは、叉焼と玉子切りと、盛り付けが担当のようである。

15分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:鶏がらベースに魚介系を加えたスープだが、それほどパンチがあるわけではなく、強いていれば、お年寄りが好むようなさっぱり味。私的には、ブラックペッパーを適度に入れて調整が必要。

麺:自家製の中細縮れ麺。しっかりした歯応えは、流石自家製麺。かなり縮れているが、持ち上げはあまり良いとは感じなかった(スープは薄いからかも)。

具:叉焼、メンマ、味玉、刻み葱。叉焼は肩ロースで割と薄味だが、それなりに存在感があって良い。味玉が半分入っているが、味はほとんど付いていない。


ということで、私の評価は


奥さんの接客は実に気持ちが良い。

住所:神奈川県厚木市妻田南2-9-29
営業時間:12:00~15:00 18:00~22:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

2009年の実績
201杯目/193軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 大正麺業@寒川 | トップ | 摩天楼@大倉山 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (ドラむ)
2009-12-21 12:56:15
いつも楽しくラーメン記事を読まさせていただいてます
あとラーメンを食べに行くときはかなり参考にさせていただいてます
これからもラーメン巡りがんばってください
ドラむさんへ (味コメ)
2009-12-21 22:03:43
ドラむさん、こんばんは。
コメント有難うございます。
参考にしていただいているとのことですが、味覚はみなさん異なるので、あくまで参考までということでお願いします。
ラーメン巡りも、最近は、半分意地みたいになっているところもあるので、来年からは、若干ペースダウンするつもりです。(と、昨年末にも言ったのですが。。。)
これからも、よろしくお願いします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事