ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

恋泥棒@中目黒

2022-09-24 | ☆☆☆☆
ウクライナ東・南部4州の占領地のロシア編入に向け、親ロシア派が開始した住民投票について、独立系メディアメドゥーザは23日、プーチン政権があらかじめ用意した編入賛成90%前後という結果が発表される見通しだと伝えた。大統領府関係者2人の話として報じた。
報道の通りなら、2014年のウクライナ南部クリミア半島の併合時と同様、名ばかりの住民投票に基づくお手盛りの結果になる。これら4州からは国内外に避難民が多数流出し、現地でも厳しい軍政が敷かれていることから、民意を問うのはほぼ不可能。国際社会も偽の住民投票と批判している。

武装したロシア兵が住民を戸別訪問して、編入への賛否を直接確認して回っているというのだから、「NO」と応えられるわけない訳で、こんな茶番劇、世界に通じるとロシアは思っているのでしょうか?考え方が小学生以下で、どうしようもないですね。プロパガンダで固められたロシア国民も可哀想。

さて本日は、9/1に中目黒にOPENしたらぁ麺恋泥棒に行ってきた。この店は、支那そばやがプロデュースしたとのことで、味は大体想像つくんだけど、他に行きたい店もなかったので、本日訪問。

店には11:05頃到着。


店の造りはL字カウンタ10席。男性3名で切り盛りしていた。先客なし後客6名。

入口左側に券売機が置いてあり、味玉醤油らぁ麺(¥1,300)を購入してカウンタへ。

卓上には調味料は一切置いていない。

高級感漂う店の造りで、私にはあまり似合わないかな。

厨房から平ザルで麺の湯切りの"チャッチャッ"音が聞こえる。これは支那そばやの独特の音ですね。

7分ほどで、らぁ麺が運ばれてきた。


スープ:豚骨丸鶏ベースに魚介系を加えた醤油スープ。丸鶏がやや目立つスープで、醤油がやや立っているところも支那そばや譲りですね。高級感のあるスープでこれは旨い。

麺:中細ちょい縮れ麺。やや多加水の麺で、啜り応えが良いもの。麺量はやや少なく感じたけど、気の所為かも。

具:叉焼、メンマ、味玉、麩、刻み葱。叉焼はばら肉で、肉と脂が5:5。やや脂身が多いので、脂身嫌いには受けないと思う。メンマは細く短めのものが数本。味玉はそれなり。ハート形の小さな府が2個入っていたけど、これは見た目重視のためだと思う。刻み葱は九条葱だと思う。シャキシャキ感が良いですね。


ということで、私の評価は


ラーメン自体は文句ないけど、コスパがちょっと。。
ラーメン激戦区の中目黒で味玉ラーメンが1300円と言うのは厳しいんじゃないかな。まぁ私が心配することではないけどね。

住所:東京都目黒区上目黒3-5-25 高架下58番
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
駐車場:なし

2022年の実績
122杯目/121軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« 縁や@センター南 | トップ | 榊@橋本 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事