ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

西國や@武蔵中原

2013-06-29 | ☆☆☆
昨日、広州から成田に帰国した。案の定、飛行機に乗るなり、機長から、管制塔から離陸の許可が下りていないとのアナウンス。結局2時間遅れで離陸。中国では時間通り飛ばないのは日常茶飯事で、驚くことではないのだが、神奈川に住んでいる人間にとって、成田行きの飛行機が遅れると冷や冷やもの。今回も、21:46発成田エクスプレス最終便に間に合い、家には12時チョイ前には到着できたが、後30分遅れていたら、家に帰れる保証はない。何故いつも、遅延するのか?自動車同様、中国人パイロットのマナーが悪いからなのか?それともフライトスケジュールに無理があるのか?よくわからない。まぁ中国国内のFlightが遅れるのは我慢んするが、日本に戻る際は、必ず羽田便を使うようにするつもり(羽田だったら何とか帰れるので)。

さて本日は、6/11にOPENした尾道ラーメン西國やに行ってきた。

駐車場は店の近くにあるいなげやの横のTimesを利用した。


店には11:35頃到着。


店の造りは、逆L字カウンタ7席のみ。店主と女性1名で切り盛りしていた。先客無し後客2名。

カウンタに座って、ここの冠メニュである尾道ラーメン(¥680)を注文した。するとこの店では、ランチサービスとして、ライスが無料で付くとのこと。いつものようにお断りした。

卓上には、おろし葫、醤油、辣油、酢、七味唐辛子、それにGABANのブラックペッパーとホワイトペッパーが置いてある。


5分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:豚骨鶏ガラベースに黒鯛を丸炊きしたスープを加えたもの。黒鯛の味はよくわからなかったが、あっさりしていて、熱々のスープはそれなりにしっかりしている。途中でブラックペッパーを加えたが、味が締まるのでお勧めかも。背脂は存在感があってよいと思う。

麺:中細チョイ縮れ麺。ちょっと柔らかい気もしないではないが、文句はない。

具:叉焼、メンマ、刻み葱。叉焼は厚めに切られた肩ロース。ちょっとパサパサ感は否めない。メンマは若干柔らかいもの。刻み葱は青い部分のみ。



ということで、私の評価は


悪くないが、インパクトには欠けるかも。

住所:神奈川県川崎市中原区下小田中2-33-28
営業時間:11:30~14:00 17:00~23:00
定休日:無休
駐車場:なし(近くにコインパーキング有)

2013年の実績
105杯目/92軒目


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 小名堂甜水坦坦面 | トップ | 桜の如く@天王町 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shige)
2013-07-01 20:42:44
中国主張ご苦労さまでした。
夜便ってその辺困りますよね。

そこ、いつのまにかラーメン屋さんになったんですね。
知りませんでした・・・リストに入れておきます。
shigeさんへ (味コメ)
2013-07-01 22:54:27
shigeさん、こんばんは。
そうなんです、夜便は、もう乗らないつもりです。
西國やの前は何屋さんだったのが知りませんが、住宅街って感じの場所で、ご近所さんを掴めれば、やっていけると思います。偉そうなこと言える立場じゃないですが。
では!
Unknown (shige)
2013-07-02 14:18:23
町の食堂からレストランみたいな感じになって・・・・
と思いましたが・・・記憶が定かではありません。

shigeさんへ (味コメ)
2013-07-06 14:12:50
shigeさん、こんにちは。
了解です。
では!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事