ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

武双@中目黒

2016-11-23 | ☆☆☆+
本日2軒目は、中目黒高架下に11月22日にOPENしたつけ麺や武双に行ってきた。

中目黒高架下商店街って、東急と東京メトロが区化したを有効利用しようということで、建屋を造ったもの。まぁ新橋とか、既に高架下を利用したところはたくさんあるので、今更って気もしますが。。。。

店には14:40頃到着。



6名が外待ち状態。


15分ほどで、店内に案内された。

店の造りは、入口正面に横一文字カウンタ6席と、入口左側に4人用テーブルと右側に4人用と2人用テーブルが1卓ずつ。男性4名女性2名で切り盛りしていた。

入口左側に県引きが置いてある。看板にもあるように、この店は、鶏魚介と鶏白湯の2種類のスープを提供している。こう書いてあると、鶏魚介は清湯スープだと思ってしまうのは、私だけでしょうか?(でも、つけ麺をメインだし、濃厚って文字が付いているので、白湯って気づかない方がおかしいのかも)

ということで、濃厚鶏魚介ラーメン(¥850)を購入して、カウンタへ。

食券を渡すと、麺は大盛りまで無料とのこと。いつものように、普通盛でお願いした。

卓上には、酢、胡椒、七味唐辛子が置いてある。


7分ほどで、ラーメンが運ばれてきた。


スープ:鶏ベースに魚介系を加えた醤油スープ。コッテコテの白湯スープで、これはつけ麺用でしょって言いたくなる。味は悪くないんだけど、どこにでもあるスープって感じで面白みはZERO!

麺:中太平打ち縮れ麺。これはつけ麺用ですね。悪くないけど、これも面白みはZERO!

具:叉焼、メンマ、海苔、糸唐辛子、刻み葱。叉焼はばら肉が2枚。適度な硬さで味も良し。メンマは穂先。糸唐辛子はちょっと多いかな。


ということで、私の評価は
+(PLUS)

味は悪くないんだけど、面白くないですね。

住所:東京都目黒区上目黒3-5-22
営業時間:11:00~23:00
定休日:不定休
駐車場:なし

2016年の実績
195杯目/174軒目




コメント    この記事についてブログを書く
« とろ☆星@中目黒 | トップ | 醤魂中華そば@弘明寺 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆+」カテゴリの最新記事