ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

まつり@武蔵新城

2022-07-03 | ☆☆☆☆
米国防総省高官は1日、約20人が死亡したウクライナ中部クレメンチュクのショッピングセンターへの攻撃で、対艦用の兵器が使用された可能性が高いとの見方を示した。地上の標的を正確に狙うミサイルとは異なって精度を欠き、民間人の犠牲が拡大した恐れがある。ウクライナ側はソ連型の古いミサイルだったと主張。ロシア軍は東部で地上戦を継続する一方、南部でミサイル攻撃を激化させており、戦力を総動員して長期戦に臨む姿勢が明確になっている。
ウクライナ当局は1日、南部オデッサ州で集合住宅などが攻撃を受けて21人が死亡したと発表した。

ロシアも武器が枯渇し始めたのでしょう。でも、狙ったところに打ち込めないミサイルって怖いですね。

さて本日は、6/3に武蔵新城のマルエツの裏にOPENした濃厚鶏そばまつり~茉莉~に行ってきた。ここの店主は、新橋の武一出身。なので、売りは濃厚鶏そばです。

店には11:25頃到着。


1番乗りだったけど、直ぐに行列ができた。


11:30に開店。

店の造りは、正面に横長L自カウンタ4席と4人用テーブル2卓と2人用テーブル1卓。店主と女性1名で切り盛りしていた。後客沢山。

入口右側に券売機が置いてある。新橋の武一は未訪だけど、関内店には行ったことがあり、そこで濃厚鶏そばを頂いているし、最近、鶏ばかり食している気がしたので、味玉入り鰹中華そば(醤油)(¥900)を購入してカウンタへ。

卓上には、黒煎り七味、白胡麻、りんご酢、それにGABANのブラックペッパーグラウンドが置いてある。


5分くらいで、鰹中華そばが運ばれてきた。


スープ:鶏出汁と鰹出汁のダブルスープ。鶏はまとめ役で、鰹の主張が目立つスープ。香味油の所為で、熱々なのも嬉しい。火傷に注意。

麺:細ちょい縮れ麺。やや低加水の麺で、スープとの相性は悪くない。麺自体も中々美味しい。

具:叉焼、メンマ、味玉、海苔、小松菜、ナルト、刻み葱。叉焼は、豚バラと鶏胸。豚バラはハムのような味。鶏胸は味薄め。メンマは穂先。味玉は半熟で美味しい。


ということで、私の評価は


店を出ると4名並んでいた。


チャリンコもたくさん並んでいたので、地元の方が多いのでしょうね。地元に愛される店になってくださいね。

住所:神奈川県川崎市中原区新城1-7-4
営業時間:11:30~15:00 17:30~21:00
定休日:水曜日
駐車場:なし

2022年の実績
78杯目/78軒目


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 香港彭記雲呑専門店@鶴見市場 | トップ | 伊蔵八@あざみ野 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
情報提供 (D&D)
2022-07-06 13:21:12
まつりさんのラーメンの色と似ているので思い出しました。
品川駅から少し歩いた品川横丁に、夜はパブで営業しているお店を使って昼にやっているラーメン屋があります。

麺LOUIS(めん・るい)
https://www.ramen-louis.com/

ラーメンは安く食べられる庶民のものとお考えの味コメさんには相容れないかもしれませんが、お値段は900円~1200円と高め。
港区なので仕方ないのでしょうかね…。

今の家が近いので食べましたけど、おいしかったです。滋味深い醤油って感じでした。
平日のお昼に品川に来ることがありましたら、HPで営業しているか確認の上(味コメさんはよく店に振られているイメージあるので)、ぜひどうぞです。
D&Dさんへ (味コメ)
2022-07-09 15:52:26
D&Dさん、こんにちは。
麺LOUISのHP見ました。旨そうですね。でも、平日昼だけですよね。品川方面に仕事で行くことは殆どないので、有休でも使って、行ってみますかね。
情報、どうもでした。
では!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事