風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

先輩の近況&手作りマスク&おうちご飯11

2020-09-14 | 料理
9月14日、気持ちいい朝、涼しい朝です。

先週、玉すだれの師匠、T氏から電話がかかってきました📲

本部のN師が亡くなられたと

そして、Tさん、大動脈瘤で入院、手術されたんだって😭
その後、今度は肺に水が溜まり又々救急車🚑のお世話になった…

今はお元気になられました

T師匠には、大変お世話になりました。
ホテルのイベント、商店街組合、お寺さんでのイベント等

仲間でお誕生日を祝っていただいたり、またお祝いしたり

伊勢志摩にも旅行しました。
河内長野の天見温泉南天苑には3回行きましたね

仲間の、一回り上の先輩Yさんが昨年来亡くなられ寂しくなりました。
Yさんの農園でイチゴ摘み🍓

沢山の思い出いただきましたよ。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆

さて、今日のおうちご飯
★朝食は、☕コーヒーとピーナッツパン

★昼食は
海鮮巻き寿司と味噌汁
おでんの残り(これでおしまい)

孫に作った手作りマスク
かなりはげてきました😅

お揃いで6枚作りました



★夕飯は
秋刀魚の塩焼き
筑前煮…蓮根、牛蒡、人参、竹輪、高野豆腐、コンニャク、うずらの卵
焼きナス
ホウレン草白和え
キュウリ古漬けとミョウガ
豆腐とワカメの味噌汁



まぁまぁバランスの良い夕飯でした🙆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする