佐渡の翼

佐渡の観光名所紹介、佐渡の宿泊施設の宿泊記、佐渡の全飲食店と東京都内高級レストランの食べ歩記、ヨーロッパ及び国内旅行記事

i8ロードスターのPR動画を記事の最後尾に貼り付けました

動画に登場するi8ロードスターと全く同じ車体カラー、ホイール、内装、の右ハンドル車が、8月6日に千葉港へ到着し、通関手続きが完了いたしました。そして、新車整備、車両登録も完了し、9月2日に無事納車されました。従いまして、日本上陸第一号となったi8ロードスターの全貌を、9月6日に当ブログ上で公開いたしました。9月18日には、Keiyo BMW千葉北支店のフェイスブック(https://www.facebook.com/keiyo.bmw.chibakita/)でも紹介されました。このフェイスブックには、スマートキーをリモコン代わりに使用して、i8ロードスターの屋根を開閉する動画も掲載されています。更に、7月6日に発売されたホンダS660のcomplete modelである、ModuloXは、9月23日に無事納車となりました。 2018年9月24日現在

i8ロードスターPR動画

https://twitter.com/i/status/988688999794409472

カフェ「サツキ」(ホテルニューオータニ)   投稿者:佐渡の翼

2024年05月13日 06時00分00秒 | 国内旅行記

2019728日、午前10時にi8ロードスターを発進させ、ホテルニューオータニへ向かった。2020東京オリパラを控えて都道は警察車両ががっちり保護してくれているので、非常に走りやすい。後ろから催促クラクションを鳴らす車などは皆無であった。この環境下ならば充分威嚇走行は可能である。

午前11時にホテルニューオータニの充電駐車場に愛車を停めた。エココンシャスなおじさんから「かっこいい車」と言われた。色々質問に答えてあげたら「大変勉強になりました」と言われた。

2020東京オリパラを控え、ホテルのサービスは誠に心地いいい。鳥取和牛のステーキ丼(7603円)を注文して食べた。美味かった。いつものように、新宿渋谷経由のかっこつけ走りで帰宅した。8月と9月は直射日光がきついのでオープン走行は不可能であり、走るのは止めにした。

メニュー

お席

味噌汁

 


茨城BMW筑波支店での充電   投稿者:佐渡の翼

2024年04月25日 06時00分32秒 | 国内旅行記

2019526日は最高気温が32度に達する真夏日となった。この日筆者は、午前645分にi8ロードスターを発進させ、常磐道を一路筑波へと目指した。常磐道は北東方向へ向かうため、朝日を受けながらの走行になるためサングラスを掛けながら走行した。屋根オープンで三車線ある常磐道の右側車線を時速123キロで飛ばしたら、谷田部インター出口付近で蓄電量がゼロになった。このインターで降りて、県道19号を北西に向かって走り、蓮沼の交差点を右折してサイエンス大通りに入る。ここを北上するとやがて、東西に走る筑波エキスプレスと交差する高架下を通る。更に北上すると、左手に「イイアス」なる三階建ての大型の田舎商業施設が見えてくる。右手には、マセラッテイ、ポルシェ、ホンダ、ベンツ、アウデイ、フォルクスワーゲン、BMWなどの輸入代理店及びそれらの認定中古車展示場が軒を連ねていた。学園の森中央交差点でUターンした後、茨城BMW筑波支店の場所を確認後、大境の交差点の手前にあるニトリの駐車場に、ホンダが設置したNCS系列の二基の充電駐車場を発見した。午前7時20分頃であったが、二基共稼働を停止していた。後でホンダのお店で訪ねたらば、この充電器は、午前10時から稼働する事が判明した。24時間稼働しなければ意味がなかろうに。茨城BMW筑波支店の開店時間は午前10時であり、それまでの時間潰しにと、まずはニトリの隣にあるスタバで、チーズエッグのホットサンドイッチと海老とアボガドのコールドサンドイッチを朝食代わりに食べた。

食後、研究学園駅まで散歩し、ホテルベストランドでトイレを借りた。休日のためか、駅前ローターリーは閑散としていた。つくば市まで来ると完全に田舎である事を実感する。午前9時半に茨城BMW筑波支店の充電駐車場に車を停め、充電を開始した。ベンツのお店で、2020年生産分から全てが電気自動車になるスマートのカブリオレタイプの発売時期が2020の年末辺りになるらしいとの情報を仕入れた。アウデイのお店では、完全EVe-Toronの日本導入が2020年にずれ込む事を確認し、価格が1000万を超える事も知った。ディーラー巡りの後は、「イイアス」なる三階建ての大型の田舎商業施設内部をチェックしてみた。いずれも東京の三流ショップの出店ばかりで田舎臭さが芬々としていた。だが、シネマやフイットネスジム、フードコート、美容室などを併設しているため、手軽な娯楽を求めて県内各地から車で来店する客が多く、お昼を過ぎると、駐車場前の交差点には大渋滞の車列が出来ていた。

筆者は、1階のレディースショップ「ハミルトン・エッセンス」と言うお店で、ウイーンの画家「クリムト」の名画「接吻」を描いたお財布(15120円)(トップ画像)を購入した。こんな田舎で洒落た小物を発見出来たのは意外であった。店員さんに尋ねたらば、このお店の本店は銚子市にあるとの事だった。

午前11時になったところで、フードコート内にある「ビミ・コレクション」と言う、和洋中6軒のお店が入居した集合型レストランにお邪魔した。そして、ミニのハラミ焼き肉丼(690円)とミニの蟹肉レタス入り炒飯(690円)を注文して食べた。どちらもほどよい分量で美味しかった。クレカで会計を済ませ、11時半頃にお店を出たら、店内は満席でもないのに入店希望の客は待たされていた。午後1時半に、充電が完了したi8ロードスターを発進させ、常磐道経由で自宅へと戻った。自宅までの距離は51キロであり、最後の3キロ分は電欠になったが、燃費は166.7キロ/Lであった。行きは35分の所要時間だったが、帰路のそれは1時間を要した。

谷田部インターを降りた後、この交差点を右折した

スタバで朝食

ホットサンドイッチ

ニトリの駐車場にあった、役に立たない充電駐車場

ニトリの隣にあったスタバ。午前7時から営業していた。

イイアス内のスタバでアイスコーヒーを飲んだ

美味コレクション。コンデジの時計は12分遅れている。

これらのお店のお料理が味わえる

選べるコラボフェア

ハラミ焼き肉丼が最初に来た

次いでこの炒飯を食べた

 

 

 

 


平成最後の日の朝食とホテル出発まで    投稿者:佐渡の翼

2024年04月12日 06時00分50秒 | 国内旅行記

平成最後の日である2019年4月30日の天草は雨で明けた。筆者は、午前7時に朝食会場であ、アレグリアホールへ行き、ビュッフェ朝食を食べた。そして7時28分にお部屋を出てチェックアウトを済ませた。冷酒4本と酎ハイ4缶を含めた宿泊料の合計は97780円だった。7時45分にパール観光タクシーが迎えに来た。筆者はタクシーに乗り、熊本空港へと向かった。運転手さんは昨日の観光タクシーと同じ原田さんだった。

1

恒例のチェックアウト時のお部屋チェック

4

5

6

7時45分にホテルを出発した。


2019年4月29日の夕食    投稿者:佐渡の翼

2024年04月11日 06時00分00秒 | 国内旅行記

この日の夕食は、午後6時スタートだった。前夕に散々、料理評論家のような講釈を垂れて来た学習効果はあったようで、焼き物として伊勢海老の香り醤油焼きが出て来た。更に、天草名産の車海老と天草産真鯛のお料理も出て来た。煮つけは金目鯛を所望したが、残念ながらこの日は水揚げがなかったらしく、代わりに高級魚のノドグロの煮つけが出て来た。デザートは平成時代に流行したテイラミスであり、多分、明日430日は平成最後の日なので、同じく平成時代に一世を風靡したパンナコッタを出す積りなのだろうと思った。

お品書き

先付け

お造り。カワハギの肝が付属していた

辛口「ちよのその」を注文した

焼き肴

阿蘇の酒「れいざん」

仲居を呼び出す電話

これを温めるとトップ画像のような出来上がりになる

晩柑ポン酢

ビーフシチュー

鯛カマの味噌汁

御飯

香の物

デザート

 

 


そしてホテルへと戻った   投稿者:佐渡の翼

2024年04月10日 06時00分24秒 | 国内旅行記

ホテルへは午後1時半頃に戻った。タクシーから降りた筆者は、ホテル玄関を入りフロントへと向かおうとしたが、お部屋は本館ではなく別館である事に気づき、踵を返してUターンし、華館方向へ向かった。すると、筆者の姿を目ざとく見つけたホテルの女性スタッフが大急ぎで、筆者が預けた部屋のキーを携えて追いかけて来た。華館で一番高いお部屋にお泊りで、赤いマッキントッシュのレインコートを来た洒落た客とくれば、瞬時に認識可能だったのだろう。あまりの手際の良さにびっくりしたくらいのサービスだった。これで少し点数を稼いだなと感じたホテルアレグリアガーデンズ天草さんだった。

11

2

3

湯舟は満タン

5

6

雨は午前11時頃から降り始め、午後には本降りとなり、2019年4月29日の天草は終日雨であった。

8

9

10

 

 


おっぱい岩         投稿者:佐渡の翼

2024年04月07日 06時00分09秒 | 国内旅行記

日本全国珍百景に出てきそうな奇岩が、この「おっぱい岩」である。「この岩は、その昔雲仙普賢岳が噴火した際に火口から噴出した火山岩(変成岩)が海を越えて天草の海岸に飛来した」と、物の本には書いてある。この岩が丸みを帯び、複数個あるのはそのためだと言われている。この岩をなでると、美乳効果、妊婦のおっぱいが良く出る、乳癌予防などのご利益があるとされている。

13

1

2

4

5

6

7

8

9

 

 

 


富岡城跡1   投稿者:佐渡の翼

2024年04月04日 06時00分38秒 | 国内旅行記

富岡城は、佐賀藩出身で、天草復興の祖とされる鈴木重成公が築いた堅牢な城である。島原からの外敵と天草島内の一揆軍の両方を迎え撃つために、高い石垣を備えており、これだけの備えを持った城は日本国内広しと言えどもここだけである。一見の価値のある城跡だ。

案内図

3

4

5

6

7

8

9

10

11

左手に砂嘴である巴埼が見える

 


妙見浦から鬼海が浦展望台まで   投稿者:佐渡の翼

2024年04月02日 06時00分41秒 | 国内旅行記

展望台から見た鬼海が島

13仏公園とあるが、ここから北方向に妙見浦が見える

この辺りが妙見浦

3

4

与謝野夫妻の歌碑があった

南方向

天草夕陽百景。サンセットロードである。

奇勝鬼海が裏

デートスポット「ブルーガーデン」カフェ

天草灘

12

13

カフェは絶好の夕陽スポットになる

15

 


埼津教会から大江天主堂まで   投稿者:佐渡の翼

2024年04月01日 06時00分45秒 | 国内旅行記

埼津教会は、世界遺産に登録されて以来、訪問する観光客が激増した。駐車場が遠くにあるため、そこから徒歩で埼津集落まで歩くのだが、大勢の観光客が徒党を組んで入れ替わり立ち代わり押し寄せるため、登録前は鄙びた静かな寒村だったのが、今や一大観光地と化した。そのため、集落の人々は平穏な生活が脅かされるとして、困惑と言うよりも迷惑至極で、中には「観光客は来ないで欲しい」と言い出す村人まで出現し、観光公害に悩まされていると言うのが現状である。

 

筆者は、対岸から教会を撮影するだけに止め、観光客でごった返す前に、早々と埼津集落を離れた。

マリア像の案内看板

あの白い像がマリア像

岩場のぎりぎりまで近づいてマリア像の背中を撮影した。

天草ロザリオ館

大江天主堂

土産物屋

天主堂の内部は撮影禁止

大江天主堂の説明看板

キリスト教式墓地

 


宮地岳町の案山子村その1   投稿者:佐渡の翼

2024年03月30日 06時00分20秒 | 国内旅行記

ホテルを出て崎津教会へと向かう県道の途中に、宮地岳町がある。ここの田園地帯に、村の住人の数よりも多いくらいの案山子があった。運転手さんに言わせればゆうに500体はあるそうで、同じ人形はなく、全て形が違うのだと言う。運動会を模したような人形の配置が絶妙である。リアル過ぎて、まるで動いているかのような錯覚に陥る。この日は雨だったため、人形の頭部には雨除けのビニール袋が被せられていた。2020東京オリパラを意識したかのような大アートは、充分に見ごたえがあり、抜群のプロモーション効果を生み出していた。奇抜な町起こし策だが、誰が主導したのだろう?

14

1

2

3

4

5

7

8

9

10

11

12

13

 

 


i8ロードスター動画1

i8ロードスター動画2

i8ロードスター動画その3

ブログの記事内容について

「佐渡の翼」の記事内容は、調査スタッフ個人の、お店や宿泊施設に対する感想や意見を記述したものです。これらは、すべての読者が感じる内容とは必ずしも一致しません。「佐渡の翼」に掲載された記事を参照した後、読者ご自身の判断で行動した結果、生じた損害・損失について、当ブログは一切責任を負いかねますのでご注意下さい。更に、お店の外観写真やメニューはあくまでも取材時点でのものであり、最新情報とは必ずしも合致しておりません、重ねてご注意下さい。佐渡島内の焼肉屋と焼き鳥屋は調査の対象外です。これらのお店に関する情報をお求めの方は「佐渡なび」(http://www.sadonavi.net/)にアクセスしてお調べ下さい。なお、当ブログで紹介後に営業を休止したり廃業した飲食店は、宿根木の日本料理の名店「菜の花」(2013年4月に東京上野桜木で再オープン。電話番号:03-3827-3511)、小木の新保屋食堂」、佐和田の居酒屋「侍」、佐和田の中華料理「潤采」と「洛陽」、佐和田のラーメン大学「かねふく」、佐和田のラーメン店「燕人」、佐和田の喫茶店「トムキャット」、佐和田のイタリアン「バール・フェリチータ」、佐和田の「石川食堂」、佐和田のラーメン屋「げんき家」、佐和田のキャバクラ「パレス」、八幡のスナック「メンソーレ」(カラオケ、ココルに変身)、二見のラーメン屋「二見食堂」、真野の「寿司正」(後継は洋風のお店になる模様)、相川の「りき寿司」、相川ののら犬カフェ、金井の蟹料理専門店「かにっこ」、金井の食堂「ランチ@さとにわ」(佐和田へ移転)、金井のスナック「花音」(スナックyy'78に変身)とスナック「リバーサイド」(居酒屋兼食堂:クッチーナに変身)、畑野の食堂「菜花村」、両津の喫茶&レストラン「アン」、両津のファーストフードの店「マックス」、両津の「彩花停」(海結に変身)です。なお、紹介後に閉館したホテルは小木の「ニュー喜八屋」、佐和田の「シルバービレッジ」(改装され、ホテル浦島東館として再スタート)、相川のホテル「さどや」、えにしの宿「新ふじ」、相川やまきホテル。廃業した旅館は、小木の「ごんざや旅館」と相川の「中山旅館」です。 2018年8月10日現在の情報に基づいています。

佐渡の翼管理人

当ブログは著作権法により保護されています。当ブログ内で提案された「アイデア」の借用、具現化、実行等には何らの制限もありませんのでどうぞご自由にご利用下さい。当ブログの記事内容を著作権者の許諾なしに「引用」することは、その必然性があれば著作権法上は合法です。しかし著作権法第32条では、「引用は、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない」と定められています。「正当な範囲内で」 とは「 引用しすぎてはいけない」という事であり、質的にも量的にも、自身の文章が「主」、引用部分が「従」という関係にある(最高裁判例)事が求められています。なお、アクセス状況は2009年2月1日からの累計です。 Copyright © 2009 Wing of Sado All Rights Reserved