「教育と保育と福祉」カテゴリー一覧
本当に恐ろしい「モンスター」はどこにいるか?!-モンスターからの襲撃を回避するために知っておきたいこと
教員人生21年目突入!ーそろそろ「オトナな先生」になることを目指します
『たゆたえども沈まず』(Fluctuat nec mergitur)-教員人生20年を終える今、思うこと。
人生初の鉄オタ経験-25年ぶり?!山形新幹線の新車両「E8系」の撮影現場に行ってきました!
20年目の卒業式を終えて-5年ぶりのホテル開催で、軽音部のミニライブもやって大満足!
20年目の教師人生、とりあえず終了!(まだ終わってないけど…) なんか、熱く語ります!
Our presentation was over!!  -世界の教育学に挑む?!
『勿欺也、而犯之』-保育現場を覆う「権威主義」と「同調圧力」と「モノ言えない空気」に抗うために…
「人としては嫌いだけど、言っていることには納得する」を目指す教育論
「結果」を考えずに「プロセス」に集中せよ!-ケースワーク・4つのP・インターベンション-
最近の記事
バックナンバー
人気記事