セレンディピティ ダイアリー

映画とアートの感想、食のあれこれ、旅とおでかけ。お探しの記事は、上の検索窓か、カテゴリーの各INDEXをご利用ください。

アークヒルズの休日 桜と音楽とビストロランチ

2024年04月06日 | おでかけ

久しぶりにアークヒルズで週末開催しているマルシェにお買い物に行ったら、いつになくたくさんの人たちが集まっていてびっくり。何事かと思ったら、サントリーホールのオープンハウスが開催されていました。

コンサートの前のひととき。モーツアルトさん^^と司会の方の軽妙なやり取りが楽しい。

サントリーホールのオープンハウスは毎年桜の時期に開催されているイベントで、無料でミニコンサートやガイドツアーなどが楽しめます。前回は2019年 (コロナ前ですね) に訪れて記事にしているので、詳細はそちらをご覧いただけたら幸いです。

サントリーホール オープンハウス2019 (2019-04-07)

ガイドツアーは前回参加したので今回は参加せず、大ホールでオーケストラの演奏と、小ホールで声楽家の方の歌を聴きましたが、やはり生で聴くプロの演奏はすばらしいの一言。選曲も親しみやすく長すぎず、小さい子でも楽しめるよう配慮されていました。

<オーケストラコンサート>指揮:小林雄太 演奏:横浜シンフォニエッタ
曲目:グリーグ:組曲『ホルベアの時代から』より「前奏曲」
   モーツァルト:ピアノ協奏曲第12番 イ長調 より 第1楽章 ピアノ:永吉友亮
   ドヴォルジャーク:スラブ舞曲第10番 ホ短調
   モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調「ジュピター」より 第4楽章

オープンハウスで音楽を堪能した後は、アークヒルズにあるビストロ BRASSERIE LE VIN (ブラッセリー ルヴァン) でランチを楽しみました。写真は通路に面したカウンター席ですが、奥のテーブル席でいただきました。

前菜のサラダがとてもおいしかった。生ハムの下にキャロットラペやキャベツのマリネが隠れていてボリュームたっぷり。ほかほか焼きたてのパンもおいしかったです。

ハンバーグの黒いデミグラスソース ポーチドエッグ添え。黒いデミグラスソースはインパクトがありますが、ワインの酸味が感じられ、意外とさっぱりとしています。ポーチドエッグは一見モッツァレラだと思った... こんなに美しいポーチドエッグは初めて見ました。

私は小エビのクリームソース タリアテッレにしました。緑の野菜はブロッコリーでしょうか。ソースはさらりとしていてスープパスタのよう。小エビの風味によく合いました。

食後のコーヒーでゆったりとくつろいでから、桜を見に行きました。

アークヒルズは桜の名所でもあります。

桜は満開を少し過ぎたところで、もうはらはらと散りはじめていました。

そろそろ葉っぱが出てきていました。今年は3月になかなか気温が上がらず、開花が例年より2週間ほど遅れた上に、ようやく咲いたと思ったら連日の雨と桜にとって受難の年でしたが、薄曇りの下、最後の力を振り絞るように咲く桜のはかない美しさに心を動かされました。

帰りは、六本木ヒルズのけやき坂、明治通りの天現寺から渋谷橋交差点と、桜のきれいな並木道を通って、車の中からお花見を楽しみました。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« SITAARA Grove &ドーサの魅力 | トップ | とらわれて夏 / 愛しい人か... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ノルウェーまだ~む)
2024-04-07 08:15:19
セレンさん☆
桜、満開ですね!まだまだ充分綺麗〜☆
大ホールに小ホールにクラシックを気軽に楽しめるって素晴らしいわ!こういう文化的な事が身近に有るって環境は凄く大事だと思います。
ビストロリュバンは横浜で行ったことあります。まん丸の卵カワイイ〜
☆ ノルウェーまだ~むさま ☆ (セレンディピティ)
2024-04-07 09:28:30
まだ~むさん こんにちは。
桜がようやく満開になりました。
今朝も雨が降りましたが、今は晴れて最後の桜が楽しめそうです。
まだ~むさんはきっと四国の桜を満喫されているでしょうね。

この日は偶然サントリーホールのオープンハウスにも参加できて
思いがけずもりだくさんの一日になりました。
例年人気のイベントですが、赤ちゃん連れのご家族も気軽に
本格的な音楽を聴くことができて、とてもすてきなことだと思います。

ちょっとググってみましたら、横浜のベイクォーターにある
ビストロリュバン(Bistro Ruban)さんとは別のお店のようです。
でもそちらもすてきそうですね。
一か所の継ぎ目のない完璧なポーチドエッグに感動しました。
Unknown (michiyo2859)
2024-04-08 10:59:04
セレンさん、こんにちは😃

素敵な休日を過ごされましたね。サントリーホールのオープンハウスは子供達も楽しめて春の一日にふさわしいイベントですね。

お洒落なランチに満開の桜を眺めながらのドライブを満喫、素敵🌸🌸

今日は下り坂で桜も散ってしまうと思うと寂しいです。昨日はどこを歩いても人が多く出ていて束の間の桜を楽しんでらしたみたいです♪
☆ michiyo2859さま ☆ (セレンディピティ)
2024-04-10 00:17:17
michiyoさん こんばんは。
コメントへのお返事がすっかり遅くなり、大変失礼いたしました。

ありがとうございます。
この日は思いがけなくもりだくさんの楽しい一日になりました。
サントリーホールのオープンハウスは、毎年の桜の咲いている時期にあわせて開催されていますが、小さいお子さんがいらっしゃるご家庭でも本格的に音楽が楽しめて、とてもすてきな企画だなーと思います。

今日は朝から大雨で、桜もだいぶ散ってしまっていました。
残念ですが、また来年の再会を楽しみに待ちたいと思います。
こんばんは ()
2024-04-11 20:26:53
こんばんは。

桜と音楽と・・・♪そして美味しいランチ(*^-^*)
なんて素敵な休日でしょう。

本格的なクラシックをかしこまらずにこんな風に聞けるっていいですね。選曲も良いなぁ。

ハンバーグのソースに驚きましたよ!濃いのかな?と思ったらさっぱりとしているのですね。
ポーチドエッグ、完璧ですね。
パスタも美味そう。クリームソースのパスタが食べたくなりました(*^-^*)
☆ 瞳さま ☆ (セレンディピティ)
2024-04-12 22:51:19
瞳さん こんばんは。
お返事が遅くなってしまってすみません。

そうなんです。最初はファームマーケットに行ってついでに桜でも...と軽い気持ちででかけましたが、思いがけずもりだくさんの楽しい一日になりました。
夫が音楽をやっているので、アマチュアのコンサートはよく行くのですが、プロの演奏はすごい!を実感しました。
ふだん声楽を聴くことはあまりないので「自分の体を楽器にする」ってなんてすごいこと!と驚嘆しました。

ハンバーグのソース、真っ黒でびっくりですよね。お味はワインの風味なのか、酸味があって意外とあっさりしていましたよ。ポーチドエッグはさすがプロの技でした。
クリームソースのパスタはふだんはあまりいただかないのですが、久しぶりにいただいたらとてもおいしかったです☆

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事