アルファードで行く旅日記(むかし ワンコとキャンピングカーの旅日記)

新型アルファードで巡る観光・温泉・道の駅旅日記

2013年甲信越の旅 北軽井沢~北軽井沢

2013-10-31 20:15:30 | 関東・甲信越旅行
今日もトピックスだけを・・・

八ッ場ダム建設で問題になっている川原湯温泉経由で吾妻渓谷に立ち寄り、その後四万温泉でゆっくりして、ロマンチック街道を通って昨日と同じ宿泊先に戻りました。

前日は、欲張りスケジュールでいっぱいイッパイでしたが、今日はちょっと余裕のある1日でした。

【ホテル内の朝の散歩】


【吾妻渓谷】


【四万温泉 積善館】


【ロマンチック街道にある若山牧水の詩碑】


【小さい道の駅に寄ってホテルに戻りました】


それにしても、iPhonのOSがios7にバージョンアップしてからバッテリーの減りが早くて、ちょっとイライラしますね・・・画像の取り込みに時間がかかって・・・

「しんすけワンパパ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年甲信越の旅 梓川SA~北軽井沢

2013-10-30 21:18:00 | 関東・甲信越旅行
朝はかなり寒い梓川SAの朝でした。

Wifiの接続が不調なので、詳細は別途アップします。

今日はまず小布施へ行き、志賀草津道路経由で白根山、草津温泉から北軽井沢に行き3年半ぶりにホテル(ペンション)に入りました。
ず~っと車中泊ばかりだったんですが、久しぶりにのんびりしています。

【小京都小布施散策・・・】


【白根山辺り】


【草津温泉湯畑】


【今日のしんすけ】


ブログアップするのにかなり時間がかかります。
やっとここまできました。

別途まとめます。

「しんすけワンパパ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年甲信越の旅6 梓川SA

2013-10-29 19:58:27 | 関東・甲信越旅行
きのうに引き続き寒い朝です。
キュッと身が引き締まります。

散歩が終わって支度をして、ゴミ収集車を待って出発。

そうなんです、先日の「甲信越の旅5」の続きです。

台風26号の影響で旅行の途中(水上温泉)で帰宅を余儀なくされていたので、今回そのリベンジです。
先日は、水上温泉から四万温泉~草津温泉~北軽井沢へと東から行くルートの予定だったんですが、今回は西の小布施から行くルートです。

【梓川SA】


今夜は梓川SAで車中泊です。中央自動車道に入ってからず~っと雨です。
明日は小布施スマートインから出てあちらこちら廻って北軽井沢を目指します。

【今日のしんすけ・・・は】

【いつも立ち寄る黒丸PAのドッグラン】


【これは何という光景】


【正体不明の・・・】


【以前ここで会ったニューファンドランドのベン君1歳】


【今日は同居人のニューファンドランドのぶち君8歳も一緒】


【お家の人がライオンカットしたそうです】


【しんすけの顔が引きつってきました】


大型犬のしんすけが小型犬に見えます。
柔道でいえば無差別級対軽重量級。相手は2頭、勝ち目はありません・・・
でも、身体に似合わずとっても優しいんですよ。
また会おうね!!

                 「しんすけワンパパ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道路割引率・・・

2013-10-28 17:22:02 | 日記
今日は寒い朝の大阪。
散歩も長袖を重ね着しないとちょっと寒いくらい。

しんすけも寒くなってきたので、身体をひっつけにきたり膝の上に乗りに来たりしています。


今からこんなに寒がって真冬になればどないするんやろ~と、心配します。
まるで猫!!


ところで、昨日Webで気になるニュースを・・・




現在実施している高速道路の各種割引制度が、国費の3兆円の財源が無くなるので来年の3月で打ち切り・・・の予定だったのが来年4月から消費税アップになる為、消費者の負担増になることを考慮して割引率を縮小して期限延長することで検討して行くとのことです。

大変なことです!!

割引率縮小の他に、割引時間や割引地域等検討するようです。

長距離旅行している、或いはこれからしようと思っている人にとっては由々しき問題です。

ここ数年九州や北海道へ旅行している我が家にとっても大問題です

例えば北海道へ行く時は、青森まで大体22,000円のところが深夜割引を利用して11,000円位になっています。
これが割引無しということになれば、そう簡単には北海道へは行けなくなります。
青森まで一般道で行くなんて気が狂いそう、ですよね!

[現行の割引料金一覧]

高速代が上がって全国で人の移動が鈍ると、経済の活性化にも大きな影響になると思いますが・・・割引延長も1~2年程度らしいです

北海道がますます遠くなって行きそうです。


                「しんすけワンパパ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウイン

2013-10-26 20:53:43 | 日記
台風27号による雨は朝には止んでいました。
今日一日、もう暑くはありません・・・
これから本格的な秋に入っていくんでしょう・・・

日の出がちょっとずつ遅くなってきました。

夜の散歩も6時にはすっかり暗くなってきてます。

いつもの公園です・・・


たくさんの人が集まっています。子供さんもいっぱい・・・?



ハロウインだそうです。
みんな手作りの衣装を着たり帽子を被ったりしています。



これから子供たちが、近所のあらかじめ決められているお家を廻ってお菓子を貰うそうです。今年で6年目になるイベントだそうです。

【お菓子を貰えるお家には目印があります・・・】




【いつも公園で会うお兄ちゃんもいました】


これから寒くなっていきますが、楽しい行事やイベントがたくさんありますね。
冬休み・クリスマス・お正月等・・・間もなくですよ・・・一つ年を取ります。


                「しんすけワンパパ」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする