アルファードで行く旅日記(むかし ワンコとキャンピングカーの旅日記)

新型アルファードで巡る観光・温泉・道の駅旅日記

日帰り温泉 2018 吉川へ

2018-02-20 20:25:07 | 日帰り旅行

朝はまだひんやりするものの・・・

今日の日中は最近にないくらい気持ちのいい快晴

最高気温も12℃でした


寒い さむ~い冬もそろそろ底を過ぎたかな・・・

と思われるような 気候を感じさせる今日この頃


温泉好きの我が家も肌を刺すような寒い冬は・・・

家から外に出掛けることには 少し抵抗があるけど

先日の日曜日は天気が良かったので温泉へ!




過去2~3回ほど行ったことがある温泉

中国自動車道 吉川(よかわ)ICから直ぐのところにある

「よかたん温泉」



ここに来るのは もしかしたらほぼ10年ぶりかな



泉質は 「含二酸化炭素・ナトリウム—塩化物・炭酸水素塩強塩泉」

大浴槽は塩っぽいけど ちょっとヌルっとする心地よい温泉・・・

ここの売りは豊富な炭酸が含まれる文字通りの「炭酸泉」

しかし・・・炭酸泉の浴槽は利用客で常にいっぱい・・・

なかなかみなさん出てこない・・・待てど暮らせど出てこない

結局 炭酸泉には入れずじまい!

ここの温泉には平日に来るべし!

家内によると 女性風呂は余裕で「炭酸泉」に入れたとのこと

料金は関西県内としては良心的な600円・・・HPはこちら


湯上り後 昼食もこちらですることに・・・




牡蠣フライ定食が美味しそうで安かったので(780円)



ボリュームもなかなか・・・最近 値段が高いキャベツもたっぷり!






ここはこじんまりとした「道の駅」のよう



食後 産直市場がある「山田錦の館」に入ったけど・・・




野菜類はほとんど売り切れ状態・・・




おおきないちごがやけに目立っていました




山田錦(酒造米)は酒好きにはつとに有名で・・・



美味しそうな日本酒がたくさん並んでいました・・・



下戸のSパパにはその美味しさが分かりませんが・・・


その「山田錦の館」の奥には・・・



立派なお雛様が飾られていました




・・・もう そろそろ春の匂いがそこかしこで見られてきそうですね


そろそろ 我が家も春に目覚めて どこかへ・・・考えて・・・






「しんすけワンパパ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分祭・・・2018

2018-02-03 21:10:52 | 日記

今日は2月3日 節分の日・・・

四季のある日本には 毎年必ずやってきます


歩いて数分のところにある神社に行ってきました







今年初めてのお参り



今年一年 家族の健康と安全

そして世界が平和でありますように



お参りのあと・・・

毎年の節分祭で用意していただいている・・・

「ぜんざい」のふるまいをいただきました














最近はぜんざいなんて食べる機会がなくて

一年に一度 必ずここでいただけるのを有り難く思っています

みなさんも楽しみらしく・・・ご近所だけでなく

遠方からもたくさん来られるようです








むかしは家の中で豆まきをしましたが

最近は食べるだけ・・・

イオンで買った落花生で鬼を退治しています






福はなかなかやって来ません・・・







ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ



「しんすけワンパパ」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする