アルファードで行く旅日記(むかし ワンコとキャンピングカーの旅日記)

新型アルファードで巡る観光・温泉・道の駅旅日記

GYAO! MUSIC LIVE

2015-11-30 20:12:40 | 日記
先週から連日 寒い朝が続いています
毎朝 最低気温5℃という しんすけワンパパの地域です

もちろん 大変な寒さの北海道なんかとは
比べようもありませんが・・・
それでも夕刻以降は 徐々に人通りが減ってきてます

これからの寒い時には 家でみかんを食べながら・・・
何をしようか・・・と いつも考えてしまいます


時間がある時 最近よくPCで観ています・・・
「GYAO! MUSIC LIVE」



アーティストのLIVEの模様を 期間限定で無料配信しています
それぞれのアーティストの配信期間が終わると
次のアーティストの配信が始まり・・・
絶えず10数人のLIVE映像が見られるので 気に入ってます

現在観られるのは・・・

倖田來未・・・


松任谷由美・・・


福山雅治


May J・・・


BENI・・・


山崎まさよし・・・



最新のLIVE映像ではありませんが 
フル画面で観ると 結構な迫力と臨場感になりますよ


少し前には こんなLIVEもありました・・・

KARA・・・


K-POPスターもかなり配信されてます・・・

今井美樹・・・


Every Little Thing・・・


・・・等々 他にもたくさんのアーティストの映像が観られます

時間に余裕のあるときのひと時に おすすめですよ~~~

興味のある方は こちらから→「GYAO! MUSIC LIVE
※画像はすべて「GYAO! MUSIC LIVE」から借用しています




【今日のしんすけ】

今朝会った ワン友 アンジュ君 少しスマートになったよう









ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ



「しんすけワンパパ」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと衣替え & やっと・・・

2015-11-28 11:33:10 | 日記
ここ数日 急に気温が下がって寒くなってきてましたが
今朝は昨日に続き 今季一番の寒さ
わが町の6時の気温が5℃でした

冬の到来を思わせる晩秋の寒さかな・・・
もう初冬か!?

ということで・・・
しんすけパパはやっとこさ衣替えをしました

今まで 寒くなったり暖かくなったりの繰り返しで
寒くなった時に着る物を なんとかごまかしてきました

そろそろ限界になってきたので・・・夏物はもういらない



秋物というより 冬物もすぐに出せるように・・・選んで








これで 着るものに関しては 安心して冬を迎えそう!



もう一つ・・・

なかなか来なかったものがやっと来ました・・・



マイナンバー通知カード! 家族分!
12月になるかと思ってましたが 11月末に来ました

これから 個人番号カード交付を申請しないといけないらしい
面倒くさいことですね・・・いろいろ不安があったりして
問題も出てくるかもです




【今日のしんすけ】

寒~い今日の朝の散歩・・・

遠~くに・・・満月から二日経ったお月様が・・・




ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ



「しんすけワンパパ」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府美山町へ・・・

2015-11-24 21:00:10 | キャンピングカー
今日11月24日(火)の夕刻から ちょっと寒くなってきました

最近は一日一日の寒暖の差が大きく
体調の維持管理には 気を使いますね

これからは本格的な晩秋に向かって行きそうです



寒くなく暖かくない昨日23日(月) 勤労感謝の日

京都府南丹市の「かやぶきの里」で有名な美山町であった
「楽農祭り」に行ってきました
(農産物の収穫に対しての感謝祭)

ブロ友のキティ号さんのお誘いをいただきました・・・


当日朝に出発するか前泊にするか 悩ましいところでしたが
前日の22日(日)に のんびり出かけることに決定!

しんすけワンとの 「男二人旅」です


のんびり旅なので 高速は使わずに一般道で・・・

我が家の北方向を東西に走る国道171号線を走ってると・・・


ちょっとした渋滞になって・・・↓こんな標識が


そう 先日オープンした「エキスポシティ」のPの待ち時間!
「エキスポシティ」から随分手前でのPの情報ですね

我が家は・・・
しばらくは様子見で モノレールで行くのが賢明のよう! 


そんなこんなで 一般道をさらに北上して・・・
今年4月にオープンした「道の駅 京丹波 味夢の里」に
立ち寄るも 満車状態のためスルー・・・

近くにある「道の駅 丹波マーケス」へ↓


ここにあるスーパーで 夜ご飯の買い出し・・・

そして到着したのが・・・「道の駅 スプリングひよし」




ここの温泉に入ってからは 先へは進む気になれず
この道の駅で車中泊に決定!
しんすけワンも反対ナシ!


◎11月23日(月)・・・

「道の駅 スプリングひよし」を朝7時20分に出発


「かやぶきの里」を横目に・・・


8時頃に「自然文化村 いきいきドーム」に到着・・・


裏手には由良川が・・・






この日のお仲間さんたちです・・・



開場したばかりのいきいきドーム内・・・PETはNG






たくさんの景品が並んでいます・・・






巨大カボチャの目方当てクイズ・・・


たまごつかみ取り・・・


野菜市・・・


お昼は・・・松茸ご飯を食べました

思ってた以上に松茸が入ってましたよ

そして・・・「美山牛乳」早飲み競争(男・女・子供別にあり)


餅つき大会・・・


会場内 人でいっぱい・・・


「笑劇武踊団」のステージショー・・・


りんご皮むき競争・・・(男・女・子供別にあり)




このようにイベントが盛りだくさん・・・そして

最後は・・・恒例の福引大会へと・・・
(事前に福引券を購入しておきます 200円/枚)





これは 1時間以上の一大イベントで大盛り上がりでした



しんすけパパは・・・こんなものを↓


木酢液とお米10kg・・・ティッシュは末等賞(残念賞)

豪華景品がたくさんあり 当たった方やティッシュだけの方等々
ワクワクドキドキの福引大会でした

お仲間さんたちはだいたい みなさん何かしら当たったようで
良かったですね・・・




お声を掛けていただいたキティ号さん ありがとうございました
楽しい一日になりました・・・
今回でだいたい様子が分かりましたので
もし次回参加の機会がありましたら
それなりの心の準備をしていきたいと思います



今度は 美山町をのんびり巡ろう と思ってる我が家です







ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ



「しんすけワンパパ」

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロック注射!

2015-11-17 21:26:44 | 日記
今日は午前中からず~っと雨!
これから2~3日雨が続くようです


昔々 その昔・・・ン十年昔・・・学生時代のSパパ

草野球をしていて 右肩を痛めてしまって・・・
それ以来 ボールを投げることは控えていましたが

一年程前に ジムで筋トレ中 無理をして右肩関節を
ギクッとさせてしまいました
自然治癒するかと思いきや 症状は悪化するばかり


行きたくはなかったけど 秋口から病院へ(市民病院)



とにかく右腕を伸ばしたり引っ張ったりすると 強い痛みが!
痛みがひかないので やむなく通院することに・・・

いつも人だらけの受付前・・・




整形外科・・・



何回か通院しましたが
痛みが引かないなら「ブロック注射」しましょうと・・・

これは・・・かなり痛そう! メチャクチャ痛そう!!

注射は嫌なので・・・特に「ブロック注射」は嫌いです ハイ

痛み止め薬と湿布剤とストレッチで改善させようと頑張ってきました



特にストレッチを毎日重点的に実施!

その甲斐あって・・・かなり痛みが引いてきました!!

右腕の可動範囲もずいぶん拡がって
楽に動くようになってきました

本日の診察で「ブロック注射」は必要ないようで・・・

ホッ!! でした

まだ痛みは無くなってないので

今後もストレッチはするように!・・・とのこと

注射は大嫌いなので とにかく完治目指して頑張ります!


これから 歳とともに通院することが増えてくるかもですね・・・


【今日のしんすけ】

夜の 雨の散歩から帰ってきて・・・

「明日も雨や・・・」



ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ



「しんすけワンパパ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折れたフックは・・・

2015-11-16 18:50:52 | キャンピングカー
今日は 朝9時過ぎから太陽が出てきて
気持ちの良い一日の始まり
小春日和でした

最高気温22℃でしたが
それまでの数日の雨の日々から解放され
爽やかな月曜日です
(明日からまた雨のよう・・・)



10月のキャンカー バーデンの定期点検時

洗車後の水のふき取り時 破損した「NPフック」

(これは汚れ物を引っかける小物です)



同商品は数年前に山梨県の清里に行った時に
ペットショップで購入したもの・・・

我が家の近辺には同じものは見当たらず


家内がネットで見つけて注文していました



もちろん代金は T社さんに請求させていただきました




↓こんな感じになります


ついでにFITにも付けてみました・・・


税込1080円(送料別)

因みに軽自動車用が別にあり フックの色は黄色になっています



【今日のしんすけ】

気持ちよさそうな日差しでした





ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ


「しんすけワンパパ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする