アルファードで行く旅日記(むかし ワンコとキャンピングカーの旅日記)

新型アルファードで巡る観光・温泉・道の駅旅日記

2014北海道・東北旅行17 ウトナイ湖~八雲

2014-08-31 21:30:39 | 2014北海道・東北旅行
8月18日(月)・・・
雨模様の道の駅ウトナイ湖の朝・・・



この日はこの旅最後の湧水を汲みに行き、そこから
北海道最後の宿泊地に向かいます

8時過ぎに道の駅を出発・・・

国道36号線で苫小牧を走り抜け、登別東から峠道を超え
洞爺湖を目指します

【峠を越えた処にある「黄渓駐車場」から・・・】

・・・洞爺湖の眺め

洞爺湖南にある「道の駅そうべつ情報館i」




しばし休憩・・・


次に、2年前にも来た洞爺湖噴水広場で・・・


出会いがありました・・・


3か月になるパピーのラブラドールのくるみちゃん・・・


散歩デビューして間もないみたい・・・

何にも興味示してます・・・相変らずしんすけはタジタジ


嫁さんは何年振りかで小さなラブを抱かせてもらって感激・・


1歳になるとパピーウォーカーさんはくるみちゃんとお別れに
なります・・・くるみちゃんは立派な盲導犬になる予定です

厳しい訓練と試験をクリアー出来なかったら・・・もしかしたら
パピーウォーカーさんのところに帰ってきて、そのまま一緒に
暮らせるかも知れないとのこと・・・

【本音は、試験に合格しないで戻ってきてほしい・・・】


【本当にかわいいくるみちゃんでした・・・】



さらに進みます・・・別の場所からの洞爺湖



学生たちが、洞爺湖をバックに空中浮遊している写真を撮ってます

ひところ流行りましたね・・・

洞爺湖の横を走る直線道路


【国道230号線にある「道の駅230ルスツ」】


ここで昼食をして、隣にあるドッグランで・・・






そして、↓この直線道路を走って・・・


目的の羊蹄山の湧水汲みです・・・

平日にもかかわらず盛況です・・・





例によって敷地内にある豆腐屋さん・・・


いつもの豆腐は無かったけど、他のも美味しかった・・・


そして温泉は、「HO」でヒルトンニセコビュープラザで半額入浴



羊蹄山を望む露天風呂は解放感がよく、源泉かけ流しの温泉は
塩っぽいナトリウム塩化物泉で入浴後はホカホカ・・・

温泉の後は複数の道の駅を経由・・・「道の駅くろまつ」で

ピザを夕食用にお持ち帰り・・・


【北海道最後の宿泊地「道央自動車道八雲PA」】

P泊する車が少なく静かで、トイレがきれいなので気に入ってます


走行距離:269.7km



ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ

              「しんすけワンパパ」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014北海道・東北旅行16 滝里湖~ウトナイ湖

2014-08-29 20:36:56 | 2014北海道・東北旅行
久しぶりにキャンプ場での宿泊・・・

8月17日(日)・・・
上富良野の西方向に位置する滝里湖キャンプ場の朝



暑くなく寒くなく心地よい朝です・・・



朝食の用意・・・



【朝食はそうめんです・・・】

【北海道のブロ友さんが用意してくれていました・・・】

ちょっと思いつかない朝食ですね
のど越しが良く、朝にもかかわらずツルツルと入って行きます

満腹満腹・・・デザートは、またまた用意していただいた・・・

【「フラノデリス」というお店のバニラビーンズが入った濃厚プリン】

癖になりそうなプリン・・・大阪にいて良かった・・かな?

天気が良く、タープテントも乾燥撤収が出来ました・・・
これで○○家とはお別れです・・・来年も一緒出来るといいね

1年後のしんすけ頼みです・・・

我が家はここから南下します・・・あと2泊して北海道を出ます

国道237号線を道の駅を経由して行きます・・・

【道の駅自然体感しむかっぷ】



【道の駅樹海ロード日高】


ここで昼食・・・「和食処日本橋」



【天丼と海鮮ちらし・・・】




次いで、今日の温泉・・・直線道路を経て・・・


【道の駅むかわ四季の館】


【キャンピングカー専用Pがありますが、バラバラに停めてます】




【右奥に温泉があります・・「HO」で入浴】


その後、夜の食材を買いに・・・以前にも行った苫小牧店

【大きな大きなイオンでした・・・】

そして・・・この日の車中泊地に着いたのが・・・


【道の駅ウトナイ湖】








静かできれいな道の駅でした・・・

食後車内で、以前訳も分からず買ったこれを食べました・・・


売り物にならないバームクーヘンの端っこ・・・
味に変わりないので、これで十分・・・
嫁さんも並べばよかった・・・抹茶味4ロールで630円!!
大きさが分かりにくいですが、大人の手のひらサイズはあり!



※京都にも同じような商品ありますけど・・「京ばあむ
まだ食べたことありません・・・


ウトナイ湖の夜は更けて行きました・・・


走行距離:206.4km



ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ


              「しんすけワンパパ」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014北海道・東北旅行15 美瑛~滝里キャンプ場

2014-08-28 20:44:53 | 2014北海道・東北旅行
「2014北海道・東北旅行14」のブログ「南ふらの~美瑛」編まで
アップしましたが、iphoneのテザリング機能の使用容量が7GB
まで行ったようで、使用制限されたみたいです・・・

本日から自宅のPCにて続きを始めたいと思います
画像がちょっと多いですが我慢して下さい



2014年8月16日(土)・・・
美瑛(ビエイ)にある花人公園の朝・・・快晴で気持ちがいいです


【公園の横にあるコンビニ・・・旅人には助かるゴミ箱】

【少しだけゴミ捨てて、お茶買いました】

旅行中、ゴミは小分けして捨ててます・・・


ラベンダーは終わってるのは分かっていたけども・・・8時から
入場可だったので早朝行きました、「ファーム富田」へ・・・

【近くの町営の駐車場】


【いつも満車状態だけど、早く行けばこんな感じ・・・】


【この駐車場の真後ろにあるお店・・・】

【ファーム富田とはまったく関係がないお店です】

【派手な自動販売機が並んでいます】



さて、「ファーム富田」


【やっぱりラベンダーは終わってました・・・】



【他の花は綺麗に手入れされてましたが、やっぱり寂しい】




【お土産館】







次に、すぐ近くにある「中富良野ラベンダー園」へ・・・


【暑かったのでしんすけは用足しだけ・・・車内へ】


リフトに乗って・・・




・・・リフトを降りてからの眺めが素晴らしかった


【道路が一直線に伸びてます】



次は、「四季彩の丘」・・・2回目の訪問でしたが、ここでも
ラベンダーが無いのは寂しいですね








何故か、中国語が飛び交ってました・・・日本じゃないみたい





そのあとは、近くにある「ジェットコースターの路」・・・ここも
2年前にも来ましたが、ブログに残したくて再度やって来ました




写真じゃよく分からないかも知れません・・・
一度実際に体験して下さい・・・思うほど怖くありません・・・

【ここにあります・・・】





北海道にはこんな直線道路があっちこっちにあります

お昼は、美瑛・富良野地区ではよく食べられてる・・・
スープカレーを食べに富良野駅近くへ・・・

「カレーのふらのや」・・・待ち人多く、40分待ちでした・・・







美味しかったので、スープも全部飲んでしまいお腹がパンパン


その次は、温泉・・・富良野では有名な「ハイランドふらの」


そして、北海道のブロ友さんがいる約束のキャンプ場へ


「滝里湖オートキャンプ場」です・・・ブロ友さんは2泊目なので
既にお待ちでした・・・




【しんすけものんびり~】




普段は食べることがないようなBBQの食材ばかり・・・


肉に野菜に新鮮な魚介類等々・・・




いや~有難うございます・・・満腹満腹大満足な夜でした


走行距離:88.5km



ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ

              「しんすけワンパパ」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと一休み

2014-08-27 22:20:44 | 日記
北海道~東北旅行から帰ってきて、旅行のブログを小休止


昨日帰宅してちょっとお疲れモード・・・
大阪の暑さに順応するまで少し時間が・・・

でも暑さのピークは終わっているみたいです

自宅近くの公園の雑草がボウボウに生えていました





こちらの公園で、毎年夏の終わりに開かれるコンサート
今年もありますよ・・・



生ジャズバンドやカラオケ大会、屋台等々・・・
小さい公園ながら充実した夏の終わりの風物詩です


3週間以上の旅行中、身体はほとんど動かさず・・・
早く元に戻さないと・・・

行ってきました・・・ジムへ
久しぶりだったので7分くらいに抑えておきました

出来るか心配だったけど・・・出来ましたよ
開脚前屈して胸が床に着くかでしたが・・・
・・・15分かかったけどOKでした

明日からはフル回転で行くかな~



ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ

              「しんすけワンパパ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014北海道・東北旅行ダイジェスト8

2014-08-26 20:05:29 | 2014北海道・東北旅行
今日8月26日、無事自宅に帰り着きました・・・

8月2日に家を出てから24日ぶりの帰宅です・・・

車から降りるといつもの大阪の夏の暑さがムッときました
でも、もう26日です・・・なんか晩夏の香りもします・・・


昨夜は、北陸自動車道南条SAで車中泊・・・
今朝はやはり雨の朝になりました・・・

雨にたたられた今回の旅行を象徴するような朝でした



【リニューアルなった南条SA・・・】

【欲しいなぁ~!あれ!】

小さいけどドッグランもあります


雨だったけど、ドッグランで散歩しました・・・


8時前にはSAを出発して、自宅を目指しました・・・

家に着いて、後片付け車内清掃等々・・・旅の疲れもあって
午後はトロトロ昼寝も・・・

明日から・・・頑張るぞ~普通の日常生活!

今日の・・・
走行距離:190.4km

今回の旅行の総走行距離:5137.5km


旅行途中でアップ出来なくなったブログ・・・早急に続きを
始めたいと・・・思っています・・・


追:先月、キャンカーのビルダーさんのトイファクトリー主催の
  大キャンプ大会「トイフェス2014」がありましたが・・・
  その模様がHPで紹介されています
  興味のある方はご覧ください・・・
  なお、その関連の写真の中にしんすけとしんすけパパが
  写っていますよ・・・分かるかなあぁ~



ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ

              「しんすけワンパパ」


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする