アルファードで行く旅日記(むかし ワンコとキャンピングカーの旅日記)

新型アルファードで巡る観光・温泉・道の駅旅日記

UNAGI

2014-07-30 21:40:09 | グルメ
昨日は「土用の丑の日」・・・
暑い日には、やはりこれを食べて勢い付けないと

夕食に出てきました・・・


スーパーに予約していたもので、国産品とのこと


やはり、食の安心・安全を考えたら少し高いけど
国産品になりますね・・・それでも二千円未満
外に食べに行って、3~4千円出払うのを考えたら安いもんです



うなぎが絶滅危惧種になりそう、という話もありますが
今年はうなぎが大漁だったようですね、まだ稚魚なので秋頃
に価格が下がるようです・・・

今年九州に行って食べた「柳川のせいろ蒸し」が忘れられません
そうなんです、今年うなぎを食べるの2回目です・・・
ほんと、もっと食べたいね・・・


【今日のしんすけ】

↑朝の散歩


↑夕方の散歩



ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ

              「しんすけワンパパ」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイフェス2014後編

2014-07-29 21:05:40 | キャンピングカー
昨日に続き「トイフェス2014」の後編です


ぐっすり眠っているしんすけを置いといてイベント会場
の偵察です・・・


たくさんの屋台が出てます・・・


かき氷・・・一番人気でした・・・

最近のかき氷は、粉のように超サラサラで舌触りがグー

その他・・・射的や流しそうめん、メロンパン屋さん、明宝フランクに
五平餅、たい焼き、フリーマーケット等いっぱいのお楽しみが・・・

こちらでは似顔絵を描いてくれてます・・・


お姉さんが子供たちにバルーンを作ってますよ

暑そう!

しんすけワンパパはかき氷に続いてキュウリをゲット



小腹がすいてたので美味しかった・・・
生のキュウリで好みによって塩かみそを付けて食べます

しんすけにもおすそ分け・・・

勿論生のキュウリ・・・よろこんで食べてました

食べてすぐにまた寝てしまいました


しばらくして・・・名前を呼んでも起きようとしません


疲れて寝たというより、気持ちよかったので爆睡したんでしょう


時刻はどんどん過ぎて行きます・・・日が当たるところはまだ暑いけど
温泉に行かなくては・・・シャトルバスで5分程のところの温泉です
このまましんすけを置いて行くか・・・日が沈んでから行くか・・

山際に日が沈み始めたころに、しんすけをキャンカーに乗せ
車内、風が通るようにして一人温泉に向かいます・・・

【キャンカーに一人で待ってくれるそうです・・・】



このバスで5分位のところ・・・キャンカーは会場内移動不可なので


明宝温泉 湯星館



肌にしっとりとくるアルカリ性単純泉で生き返りました

キャンプ場に戻ると、かなり日が沈んでました・・・




しんすけの散歩&食事の後・・・しんすけパパの一人食事

【食材は家から持ってきたもの・・・豚鍋!】

他に、野菜とうどんを入れて一人鍋でした・・・

そして、夜になってご当地名物盆踊り「郡上踊り」・・・



カメラマンの腕が悪く、いいショットがありません・・・

寝不足の我が家は早々に寝ることに・・・
この日の夜は、暑くなく寒くなく心地よい眠りに入れました
あのうるさい蚊もいませんでしたよ・・・蛾はいました

翌朝、6時前にまわりのワンちゃんが鳴きだして・・・あちこちで
そう、ワンコ連れは同じサイトに集まってたんです・・・
我が家も早々にしんすけの散歩です・・・

そうこうするうち、7時前から雨が降りだしてきました・・・
結構強めの雨が降ったりやんだり・・・




この日のイベントを30分前倒しでスタート、綱引きは取りやめに


恒例のラムネ早飲み大会・・・

優勝者はサブバッテリーがもらえます


女性の早飲みもありましたよ・・・


そのあとは・・・お楽しみ抽選会


200組位の参加中、40~50組程がいろいろな商品をゲット
折り畳み式自転車や車用プラズマクラスター、ハンモック、保冷庫等々

しんすけパパももらいましたよ・・・何かは秘密です・・・

天気が良くなかったので閉会式後、10時半頃には早々と会場を
あとにしました・・・
来年は20周年記念だそうで、さらにスケールアップしたイベントに
なりそうですよ・・・

帰りに、近くのこちらに寄りました・・・




明宝と云えば・・・




食べました・・・

そう、ひと味違いました・・・

道の駅にもトイのキャンカーがいっぱいです・・・




雨はもう降りそうにありません・・・あとは自宅を目指すだけ

途中、名神高速道路の多賀SAで昼食・・・しんすけの散歩




ここにある小さな小さなドッグラン・・・ランはできません
小型犬のドッグウォークかな・・・犬用ゴミ入れがあるので
助かります


という訳で、しんすけとの男二人旅も大過なく無事帰宅出来ました
また、しばらくは関西のジトッとした夏を過ごすことに・・・


そう・・・そして
いよいよカウントダウンかな・・・もうすぐ北の大地に向かいます


ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ

              「しんすけワンパパ」













コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイフェス2014前編

2014-07-28 19:01:06 | キャンピングカー
26日~27日のキャンカービルダーのトイファクトリー主催
フェス2014参加に向けて25日(金)夕刻自宅を出発・・・

週末の金曜日とあって一般道がかなりの渋滞・・・自宅を出て
から約1時間後の17時20分に名神高速道路吹田IC入口に

その後、いつもの黒丸PAのドッグランで散歩・・・18時30分に
なっていたので、ここでしんすけの食事・・・

【黒丸PAのドッグラン】




今日の車中泊地は・・・どういう訳か岐阜羽島~一宮JCT間で
事故渋滞11km・・・
その事故手前に養老SAがあるので、今日はそこで車中泊することに
しんすけ以外いないので、反対するものなし

夕食はさらにその手前の多賀SAで済ますことに・・・




【あまり食欲がありません・・・】




いや~暑い!  大阪は確か37℃だったかな・・・
ここ養老町も暑く、20時30分現在30℃・・・しんすけがハーハー
唸ってます・・・今晩寝られるかな、後ろではトラックのエンジン
音がうるさい!!

【車中泊した養老SAの朝・・・寝不足!】


初めてのしんすけとの二人旅・・・う~ん、やっぱり大変なことが・・・
とにかく一人二役なのだから・・・

いつもは・・・
しんすけの散歩役はパパ・・・ママは餌やり、水やり、車内での
しんすけのご機嫌伺いや身の回り等々・・・

一人でやるには結構大変、初めてだからかな・・・慣れるかな
それに話し相手がいない・・・しんすけは車内後ろの方だし

まあ、翌日はたくさんの人が、同じような趣味を持った人が
たくさんいるので、楽しく過ごしましょう・・・

26日の朝、養老SAを7時30分に出発・・・長良川SAのドッグランで
トイレ休憩して、その後郡上八幡ICで降りめいほうスキー場10時着

とにかく暑かったので、すぐに日影作り・・・




【既にたくさんのキャンカーが・・・】




そうこうするうちに、挨拶にやって来ました・・・



【トイの展示車も並んでます・・・】


【オーニングに日除けをうまく付けてますね】


夜には盆踊りもありますよ・・・


しんすけは早速得意の「愛想振りまき」です・・・














【横浜から来た14歳の黒ラブと12歳のイエローラブに匂い攻撃】


【間もなく開会式です・・・】




【トイファクトリーの藤井社長・・・若い!】


【集合写真を撮るカメラマンさん達・・・】


【みんなカメラに向かって・・・】




【ワンちゃん達と挨拶・・・】






【やれやれ・・・ちょっと休憩】


めいほうスキー場の5ヵ所の駐車場のうち2か所をキャンプ場
として開放・・・






日が当たってるところは暑かったけど、日影は涼しくて
気持ちが良かった・・・
【しんすけも泥のように眠っています・・・】




長くなりそうなので今日はここまで、後篇に続く・・・



ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ


温泉 ブログランキングへ

              「しんすけワンパパ」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイフェス2014

2014-07-26 15:43:22 | キャンピングカー
やはり、PCからブログアップ出来ないので、
スマートフォンでちょっこっとだけ画像アップ
します





昼寝中のしんすけ


詳細は帰宅してから……


しんすけワンパパ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のイベント

2014-07-24 21:53:52 | 日記
今日の大阪は35℃の猛暑日・・・風がないと汗がドッと
吹き出てくるこの気温・・・なんとかして欲しい

明日は36℃まで上がるそうです・・・
そうなると、少しでも涼しいところへ行かないと・・・

そう、今週末の土・日はキャンカーのビルダーさん主催の
フェスティバルがあります・・・場所が岐阜のスキー場
なので避暑にはもってこいです
しんすけも夜はぐっすり眠れるのでは・・・人間も・・・期待



キャンカー200台、600名の参加だそうですよ・・・人の波に飲まれそう



土曜の朝9時から受け付け開始なので、明日の金曜から出発して
どこかのSAで前泊です・・・養老SAか長良川SAか・・・
今回は、しんすけとしんすけパパの二人旅となります
そう、初体験です・・・どうなるやら・・・


もう一つ、我が家が参加するこの夏のイベント・・・

花火大会です・・・

抽選に当選していたので、駐車許可証が送られて来ました(有料)


ペット同伴スペース・・・全部で519台の駐車スペース


日本一と云われている花火が車から見られるんです




久しぶりのキャンカーでの旅・・・いよいよ我が家の出番?!


【今日のしんすけ】





ラブラドール・レトリバー ブログランキングへ

温泉 ブログランキングへ

              「しんすけワンパパ」
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする