座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

久住連山が借景のバラ園<車中泊の旅6>

2014-11-13 06:00:00 | 旅行

前回の続きです。

ちゃん、お船にも乗りました。

                        

くじゅう花公園のね。 
広い芝生の原っぱの中です。後で調べたらわんぱく広場と言うらしいです。
子供連れにはほんとに楽しいところですね。この子供連れも楽しんでいます。

この公園のよいところは、お店がひとつの通りに集められているので、お花畑の風景を邪魔しないことですが、
お店も楽しい雰囲気がいっぱいで何だか別世界へ来たような気分になりました。 
いたるところにベンチやテーブルがあって、景色を眺めながらゆったりすることができます。
前々回の記念撮影をした熊さんもここにいましたよ~ 

おや、ちゃん、何もらってるの?

ハーブのお店で、なんとわんちゃんのおやつを売っていました。
くまが、ちゃんのおやつを持ってくるのを忘れてきていたので助かりました。
出かける時確認したらドッグフードは持ってきたと言っていたので、てっきりおやつも用意してきた
ものとばかり思っていました。自称お世話係のくせにと、くまうさぎに怒られたのは言うまでもありません。

このおやつ、鶏のジャーキーをおせんべいのようにサクサクにしたもので、ちゃん
えらく気にいったようでした。よかったね、ちゃん。

うさぎは入園早々にソフトクリームを食べたのですが、またここでもジェラートを食べました。
バラの香りがして、これ、とてもおいしかったです。

バラと言えば、ここには今年6月にオープンしたバラ園がありました。

九重連山をバックにして様々なバラが咲いていました。向こうに小さく見えるのはくまちゃんです。

景色にひとりも人が写りこんでいないと驚かれたコメントがありましたが、そう言われれば、ほんとに
どこもここも、ほとんど貸し切り状態でした。多分土日祭日ならこうはいかなかったことと思いますが、
意識して人を避けて撮ったわけではないので、やっぱりそれだけ広いということですね。

                

             

優雅なバラの花が雄大な久住の山々を借景にして咲いています。
またそれが不思議にマッチしているバラ園でした。

やっぱり山っていいですね。ふと、うさくま家の裏山のことを思い出しました。 
うさぎガーデンの「東の庭」は、裏山を借景にした庭です(笑) 

こうして気持ちのよい時間を過ごしてすっかりくじゅう花公園に長居してしまった三人でした。
公園を出るころには午後2時半になっていました。
そうそう、またしてもお昼ご飯を食べていなかったんです。

野菜料理のバイキングレストランがあったので行ってみようかと思いましたが、ちゃんが入れないし、 
朝、キャンプ場でカレーなどいっぱい食べてきたので、あまりお腹も空いていなくて・・・
うさぎはアイスを2個も食べたしね(笑)。
でも、さすがにこの時間では何か食べなくては・・・・
それに竹田まで来て(くじゅう花公園は、大分県竹田市です)あそこに行かないわけにはいきません。
あそこって? 

          はい、続きは次回に。 次がまたすごいんです、ぜひ見てくださいね。

 

                      
                                            

   ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ               

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする