座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

私の10年間を返して!

2017-11-07 12:51:56 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

この可愛いお花は、多肉植物のルビーネックレスの花です。
多肉の花コンテストもやろうかな・・・
丈の高い鉢ホルダーに入れて長く垂らすと楽しいですよ。

         

今朝は寝坊するつもりだったらくまの咳で目が覚めました。
先日から、ぶよぶよお腹をつついて「私の10年間を返して!」と、
くまに文句を言っているのですが・・・
「暖簾に腕押し」、「糠に釘」、「カエルの面にしょんべん」・・・
はあ~、他に該当することわざ、なんかあったっけ・・・
あ、そう、そう、「馬耳東風」ね。

とにかく、本人はヘラ~としていてぜーんぜん応えていないので、
もう、言うのも嫌になりますが、私もうっかりしてたのよね。
なんでこういうことになってしまったのか・・・
くまのダイエットには、ほんとに10年以上かかって、ちょうど
家庭の事情もいろいろあって大変な時だったので、
うさぎのストレスも半端ではなかったんです。
体調不良と庭とブログにかまけているうちに、いつの間にかこんな
ことになってしまって・・・「後悔先に立たず」

でも、だいたい何で私がこんなに罪悪感にさいなまれないと
いけないのか。そりゃ家族の健康管理は主婦の役目かもしれないけど
何より本人の自覚なくしては・・・
幸い、今のところ病院の検査では血糖値が高い以外はどこも悪くない
けど、以前より確実に体力、免疫力も落ちているので、
咳もひどくなってしまって・・・

書いてるのを横から覗いたくまが・・・

「読んでる人が言ってるよ。
いい旦那さんなのに。やっぱり鬼嫁なのねって。」 

はあ~っ、もうこのノーテンキさというか開き直りが、
うさぎをイライラさせるのですっ! 
私の10年間を返して~~~~ 

菜園で、レモンがたくさんなっています。
手前は花が終わって綿毛のようになったユーバトリウム・チョコラータ
と、そろそろ黄葉のシラン。間のシルバーリーフはライオンズイヤー。

枝がしなるほどたくさんなっています。あまりに多いので、
なんだか心配なくらい。昔、柿の木がたくさん実をつけた後に枯れた
ことがあるので。木が傷まないうちに今季は早めに収穫しよう。

コキアが色づきました。

朝のお散歩から帰ってきたふたり。
今日、明日、くまが休みです。はあ~っ(笑)

  <コメントのお返事が大変遅れていてすみません。>

 それでは、またお会いしましょう。クリックしてくださいね~★

 ランキングに参加 応援してね! >
皆さんのクリックが更新の励みになっています。
   どうぞよろしくお願いします。  
 
                                                                                    
    クリックお願いします★ 
                                        
         

          こちらもクリックお願いします★ 
                             
           にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ  
           また明日も遊びに来てくださいね~  
 

★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
  ミモザ、アナベルなど庭の植物で作るリースと可愛い小物は
  カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの過去記事をご覧ください。
 (現在とは少し違う部分もあります) 
 「上から目線の庭も見てね★」  「上から見てみました(1)」  
 「上から見てみました(2)」  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする